人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

8月に北海道(道央?道南、2泊3日)に旅行に行こうと思っています。
ガイドに掲載されていないような宿・お店・場所でおすすめを教えてください。
(地元民しか知らないとか看板が出てないとか・・・。)
できれば実際に行ってみた方のコメントだとうれしいです。

●質問者: mhiro0630
●カテゴリ:グルメ・料理 旅行・地域情報
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 6/6件

▽最新の回答へ

1 ● ニコ
●84ポイント

おすすめは何と言っても駒ヶ岳から見る大沼、小沼の景色です。
一度見ると病み付きになります。

といっても、実は長い間見ることができなかったんですね。
私は登山禁止前にしっかりと見た景色が今でも忘れられません。
ここに紹介がありますが、あまり天気は良くなかったようですね。
晴れていれば信じられない景色です。
http://4travel.jp/domestic/area/hokkaido/hokkaido/hakodate/oonuma/travelogue/10471801/
http://www.onuma-guide.com/nature/numa/20060313101151.shtml

こんなとこも参考にしてね。
http://daisuketimes.blog11.fc2.com/blog-entry-859.html
あと、最後のラッキーピエロのハンバーガーは超有名でとってもおいしいですよ。

そして、ホテルはここがお勧めです。
http://crawford.jp/
食事もおいしいし、レストランの暖炉はとっても落ち着きます。
楽しい遊びも案内してくれますよ。


mhiro0630さんのコメント
ありがとうございます。是非立ち寄ってみます。

2 ● bnvnb
●84ポイント

【 函館観光 いきなりガンガン観光コース】
http://www.whako.com/ka/course/indexyunokawa01.html


mhiro0630さんのコメント
なるほどー。ちょっと行ってみたいです。

3 ● bnvnb
●83ポイント

吹きガラス体験
http://www.hakotore.com/asobi/fuki/index100.html


4 ● a-kuma3
●83ポイント

ガイドブックに載ってそうな情報で、アレなんですが、函館によるなら、朝市に是非。
値段は、それほど安いわけではないですが、お勧めは、焼きうに。

中島廉売市場も、ガイドブックには載っていないと言われながら、情報露出満載ですが、それなりに安いです。
普通の市場なので、面白みに欠けますが、刺身をホテルに持ち込んで夕食、という楽しみ方もあります。


景色でいうと、これもガイドブックに載ってると思いますが、元町の八幡坂から海を臨む景色が函館らしいな、と思います。


店や観光地じゃないですが、カツゲンを飲んでみてください。
雪印の乳酸飲料なんですけど、いっぷう変わった味です。
フルーツカルピスが好きなら、いけると思います。
その辺のスーパーで売ってますので、のどが乾いたら、是非。


5 ● bnvnb
●83ポイント

重要伝統的建造物群保存地区
http://machinami.iinaa.net/minato/hakodate.html


1-5件表示/6件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ