人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

openidで取ってきたユーザーIDというのはサービスごとに異なるものなのでしょうか?
ちょっと勉強がてらwebサービスを作成しているのですが
facebookでユーザー登録を行うようなサイトではfacebookからユーザーIDが発行されているはずなのですが
このOpenSocialで発行されたIDというのは、違うサービス同士でも、同じユーザーIDが発行されているのでしょうか?
IDを発行しているサービスごとに事情が異なりそうなので
Facebook
Twitter
Google+
だけ、ご存知でしたら教えていただけないかと思います

●質問者: babanba_n
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● oil999
●100ポイント ベストアンサー

OpenSocialで発行されたOpenIDはWebアプリで共通で利用できるものです。
http://www.openid.ne.jp/


babanba_nさんのコメント
どうも、実際にTwitterでIDを取得してみたらどう取得しても共通でしたね… Google+も一つ取得して見る限り、変な乱数化されないで共通のIDのようですね auのOpenIDだとサイトのドメインごとに乱数化される仕様があると呼んだことがあったので不安でしたが問題ないようですね ありがとうございました
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ