人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

VS蜂

蜂何匹なら勝てますか?

ルール:
勝負開始時点で蜂とあなたの距離は1mほど
防具は一切着用不可(短パン一丁とかそんな感じの薄着)
武器は実在しているものなら、なんでも使用OK
一回でも刺されたら負け
対戦相手の蜂をすべて行動不能にできたら、あなたの勝ち

蜂何匹なら勝てますか?
武器には何を選びますか?
どういう戦略で挑みますか?

●質問者: グラ娘。
●カテゴリ:学習・教育 ネタ・ジョーク
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 5/5件

▽最新の回答へ

1 ● uwao
ベストアンサー

10匹はいけると思います。
武器は「電撃ラケット」。二刀流で。
(上手くはありませんが)テニスをやってたので、ラケットは得意です。
普段はハエ、蚊を1撃で仕留めてます。

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E8%99%AB%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&tag=googhydr-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=13923004635&hvpos=1t1&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=1005970230190697422&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=e&ref=pd_sl_9dtf0yy8nb_e


グラ娘。さんのコメント
現実的。ありがとうございます。

2 ● たけじん

何百匹でも大丈夫。
モーターパラグライダー用のプロペラを、逆向きに背負って踏ん張る。
蜂は襲おうにもやって来れない。


たけじんさんのコメント
ルストハリケーンと叫びながら

グラ娘。さんのコメント
周囲を取り囲まれていたら? ぐるぐるまわる?

たけじんさんのコメント
後ろから忍び寄る蜂は、うっかりプロペラに巻き込まれて気を失い、そのまま風に乗って前方へ。 私は姿勢を固定して、延々続く風の源泉になるのです。

3 ● きゃづみぃ

何億匹でも大丈夫。
私の武器は、ジェット戦闘機。

ミサイル攻撃や核攻撃で 蜂を やっつけます。


きゃづみぃさんのコメント
あと戦う時点で 私は 戦闘機に乗り込んでいて そこから 1メートル先に敵がいることになります。 しかしパンツ一丁で 空を飛ぶのも なんですねぇ(笑)

グラ娘。さんのコメント
反則認定。 戦闘機は防具にも含まれます。 追加ルール:蜂と生身を遮蔽するのはだめ。

きゃづみぃさんのコメント
武器に乗ってはいけないというルールは なかったですよ。

きゃづみぃさんのコメント
じゃ 遮断しないで 空を飛べばいいんですね。 でも 高速で飛ぶと 息できるかなーーー?(笑) そだ、後ろ側だけ 開けとけばいいんですね。 そうすれば 遮断したことにならないし。

fut573さんのコメント
蜂との距離が1mということは、蜂は戦闘機内部に存在したりしません?

グラ娘。さんのコメント
よく考えたら、 >ミサイル攻撃や核攻撃で 蜂を やっつけます。 って全然説得力ないですね。

きゃづみぃさんのコメント
それらが地面に激突したとき、爆発して それの巻き添えをくって 死ぬはずです。

4 ● GM91

2?3匹くらいなら掃除機ですかね。
戦闘モードのスズメバチなら複数一度に相手するのは無理かも。


GM91さんのコメント
まあ「刺されなければOK」なら、自爆しちゃえばいいんですよね。某ハンター協会会長みたいに。 私は絶対イヤですけど。

グラ娘。さんのコメント
超現実的。 わたしなら、蜂一匹でも、掃除機片手に対処するのは絶対いや。 自爆は引き分け?

GM91さんのコメント
まーそれ言うと薄着で接近すること自体がそもそもイヤですけどね(^^;

5 ● miharaseihyou

え?、最新鋭の軍事技術になるけど、コンピュータ制御の自動照準装置と自動発射機能の付いた小口径レーザーを身体中に装備する。
ただ、一人乗りの戦車ほど装備しても精々100門程度か?
電気は電源コードを引っ張るからエネルギーの問題はほぼクリアできる。
重さは・・数百キロ以上か?
とにかく、立っているだけでやっとの状態で、移動は・・・補助動力で・・。
もちろん軽作業服で乗り込めます。

米軍の開発計画にあったと思うけど、一人乗りのパワードスーツをベースに開発する。
できるだけ小口径のレーザーを積めるだけ積んで対峙する。
数千匹程度なら何とか。
レーザー発射装置の加熱があるので、クーリングユニットを背負っても連続発射には限界がある。
冷却に液体窒素のボンベとか使う手もあるけど、蒸発温度が低すぎて連続使用の安定性が問題になる。

え?、姑息に訂正しました。
連続発射で精々が数十発だった。


グラ娘。さんのコメント
自動照準装置で、蜂を打ち抜くことができるのか? というのが焦点ですかね。 昆虫サイズの偵察用メカとかは開発されているみたいですが、 昆虫サイズの対人攻撃用メカをどこかの国が開発して、大量に戦地に送り込んだ時、 最新鋭の科学装備でどう対処するのか見ものです。

miharaseihyouさんのコメント
実は第一案は「火炎放射器」でした。 米軍が沖縄戦や硫黄島で使ったヤツ。 アレだと数百匹はいけると思う。 ただし、背中に重いボンベを背負って小回りが利くかどうか・・。 火を見たら逃げるので、行動不能にならない個体が相当数になる事もあってレーザーにしました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ