人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

PCとスマホサイトの振り分けについて教えてください。
PCサイトとスマホ用サイトを別に作成し、javascriptにてPCサイトにアクセスしてきたスマホをスマホサイトに飛ばそうとしているのですが、user-agentをiphone, androidとすると、facebookのモバイルアプリからリンクにアクセスしてきた端末をスマホサイトに飛ばせません(user-agentがfacebookになっている?)。
一度、サファリからアクセスするという右上のボタン(iPhoneの場合)を押すと、スマホサイトに飛ぶようになるのですが、余計な1ステップが入ってしまうし、気づかない人もいると思うので、直接飛んで欲しいのです。
どのようなuser-agentを指定すればそのような動作にできるのでしょうか?

●質問者: tds
●カテゴリ:インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● oil999
●100ポイント ベストアンサー

モバイルアプリのソフト名が分からないと分かりません。

iPhoneのFacebookアプリは iPhone で識別できるはずです。

FacebookアプリとTwitterアプリのUser-Agent

http://hello-hello-world.blogspot.jp/2011/11/facebooktwitteruser-agent.html


tdsさんのコメント
ご回答ありがとうございます。 アプリ名は"Facebook"です。 リンク先のブログ記事参考になります。 今はuser agentにiPhoneと入れているのですがFacebookアプリからのアクセスだと振り分けできないので、記事を参考にuser agentの指定をいじってみます。 あとはFacebook for Andoroidのuser agentがわかれば完璧なのですが。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ