人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

ウイルスバスターのサイト規制。
親が設定してるんですよ。別に規制されてるのはいいんですよ。
で、友達とかのブログが規制されていたんで親に解除してもらんたんです。そのサイトとかドメインだけ。
なのにパソコンを再起動すると再び規制されているんですよ。
なんででしょう。

●質問者: ATU
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● きゃづみぃ

一時的に解除しただけなんじゃないでしょうか?
なので 再起動したら 規制されちゃったんでしょう。


ATUさんのコメント
一回再起動しても見れたんですけど 次の日みたら規制されたんですよ。

2 ● rouge_2008

次のページの「一時的にWebページを表示させる」の方法で許可したのかもしれません。
「今後はブロックされないように設定する」の方法で設定してもらうといいです。
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2079584.aspx

直接「例外設定」の許可するWebサイトに追加しても大丈夫なはずですし、「ペアレンタルコントロール」のログを表示させて、そちらのログから過去にブロックされた特定のWebサイトを承認してもいいと思います。
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2079601.aspx

「ペアレンタルコントロール」のログ表示方法
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/012950.htm
※上の「Web脅威対策」ログでの操作と同じく、特定の行をクリックすると詳細画面が表示されると思います。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ