人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

社内の人だけで使うネット上のストレージが欲しいです。
社員が自宅からもアクセスできる場所に資料を置き自宅からも資料を閲覧、印刷できるようにしたいです。
ダウンロードできればなお良いです。個人情報は置かないですがログイン名とパスワードを設定し
外部の人が見れないようにもしたいです。
自前でサーバーを構築したりはせず、どこかのものをタダで借りられないでしょうか。

●質問者: NishidaTetsuo
●カテゴリ:インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 7/7件

▽最新の回答へ

1 ● oil999
●29ポイント

Zoho Docs

http://www.zoho.jp/docs/


NishidaTetsuoさんのコメント
ありがとうございます。 wordやexcelにも対応しておりつかいやすそうですね ただアップロードに時間がかかりすぎませんか 1kbもないファイルのアップロードに何分もかかっています 10mbほどの大きいファイルをアップしたいのでちょっと使いにくいかと・・・

oil999さんのコメント
> ただアップロードに時間がかかりすぎませんか 一般的に、無料サービスは帯域制限がかかっているのでやむを得ないでしょう。 大容量ファイルを保管したいのであれば、対価を支払うか、広告が入るのを許さないといけません。

2 ● pigmon88
●29ポイント

http://www.quanp.com/


3 ● yuppy-2
●29ポイント

SkypeやLineなんかはどうでしょうか。通話やビデオチャットもできて良いですよ


4 ● tezcello
●29ポイント ベストアンサー

DropBox はいかが? https://www.dropbox.com/
情報を共有したいメンバー全員が DropBox のアカウントをとる必要がありますが、共有用のアカウントから紹介した形にすればその分使用できる容量も増えるので好都合でしょう。
共有を許可したメンバー間でのみファイルは共有できるので、覗き見される事もないでしょう。
ファイルの同期は各メンバーの利用環境での通信速度に依存します。
バックグラウンドで同期するようにすると、他の作業の邪魔にならないようにやるのでそれなりに時間が掛ります。


5 ● passivedokechi
●28ポイント

NDriveは目的にあっていますでしょうか?
ネットワークドライブマウント型のオンラインストレージです。

http://ndrive.naver.jp/

共有の方法についてはこちらが参考になるかと思います。
http://ndrive.naver.jp/guide/expert/share/share


1-5件表示/7件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ