人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

【科学の発達したその果ての世界…………の倫理を描いた作品があれば教えてください】

よろしくお願いします。

●質問者: フィオルン&ライン
●カテゴリ:科学・統計資料 書籍・音楽・映画
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 11/11件

▽最新の回答へ

1 ● ヒミツノ
●10ポイント

すこし回答とはずれていると思いますが
手塚治虫の漫画鉄腕アトムでたびたび科学が進みすぎたせいでだめになってったりなどを中心とした科学の過ぎたことに対して描かれてることがありますね。


2 ● toshi_nishida
●9ポイント

忠誠の誓い。高度に管理され完全な安全を手に入れた人たちの選択です。
創造主の掟。ロボットだけの社会で宗教はどのように機能するのか。
悪魔のハンマー。彗星の衝突で文明が崩壊した中でかろうじて生き残った人々は危機にある原子力発電所を救うために犠牲を払う選択をします。これはご質問と逆の場合です。


3 ● 勇者よっしー
●9ポイント

わがセクソイド (角川文庫 緑 357-2)

わがセクソイド (角川文庫 緑 357-2)

あたりかな。眉村卓は大体そんな感じ。


4 ● m&M
●9ポイント

9(ナイン)?9番目の奇妙な人形?
http://eiga-kaisetu-hyouron.seesaa.net/s/article/153362726.html
人間が作った機械が支配する生命の生存できなくなった未来世界で、人間本来の姿や人それぞれの生き方考え方を分類・デフォルメした作品です。


5 ● ぬよい
●9ポイント

PLUTO

PLUTO (1) (ビッグコミックス)

PLUTO (1) (ビッグコミックス)

これは人間とロボットが共生するなか、誤作動、反ロボット運動など様々な物語が描かれています。


1-5件表示/11件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ