人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

imagemagickでpng→jpg変換をしてるのですが、jpgにすると図のように薄い白い部分がほぼ無くなってしまいます。
convert a.png b.jpg
で変換してるのですが、薄い白い部分を維持するには何かオプションをつける必要があるのでしょうか?

1364209569
●拡大する

●質問者: MrB
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● きゃづみぃ
●10ポイント

jpgに圧縮すれば 劣化するのは当然のことです。

http://lhlhlh.blog71.fc2.com/blog-entry-37.html

そのソフトで難しければ 別のソフトを使ったほうがいいと思われます。

http://www.inclover-inc.com/pocket/readout/jpegmini.html


MrBさんのコメント
回答ありがとうございます。 jpgにすれば多少劣化するのは分かるのですが、 photoshopやfireworks等のソフトでjpgにした場合は、 ここまで劣化しないのです。 なので、imagemagickでもオプションを指定すれば、 同様の変換が行えるのではないかと思っています。 ちなみにqualityを95にしても変化なしでしたので、 圧縮以外に原因がありそうな気がしています。

きゃづみぃさんのコメント
>photoshopやfireworks等のソフトでjpgにした場合は、 >ここまで劣化しないのです。 なので やはりソフトの造り的な問題も大きいような感じがします。

MrBさんのコメント
コメントありがとうございます。 > なので やはりソフトの造り的な問題も大きいような感じがします。 確かにこういった部分はあるのですが、 imagemagickしか使えない環境なので、 imagemagickの豊富なオプションで何とかできないかと思っています。

質問者から

なんとなくアルファ値の処理の問題の気がしてるのですが、いまいちよくわかりません。


2 ● poppyday
●10ポイント

使ったことないので、ヘルプページを見た限りですが。

非圧縮+compressか、最高画質-quality 100のオプションでもダメですかね?
アルファ値処理なら、-alpha Transparentとか。


MrBさんのコメント
回答ありがとうございます。

3 ● しじまも
●80ポイント ベストアンサー

元データを見ていないので想像ですが、
アルファの値0か1ではない中間の値が入ってる部分が潰れて、ベタッとした印象になっているように見えます。

似た症状を解決している方がいらっしゃいました。
こちらを参考にしてはどうでしょうか。
http://onlineconsultant.jp/pukiwiki/?ImageMagick%20%E9%80%8F%E9%81%8EPNG%E3%82%92%E9%9D%9E%E9%80%8F%E9%81%8E%E3%81%AA%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%81%99%E3%82%8B


MrBさんのコメント
回答ありがとうございます。 こちらの方法で解決できました。 imagemagickでオプション無でjpgに変換すると どうもアルファ値が0か1でない場合は 0とみなしてしまうのが原因のようでした。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ