人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

【緊急です】Googleトークに関する質問です。
もしも、GoogleトークをアンインストールしてしまったらGoogleアカウントは本当に消えてしまうのでしょうか。
PC版をインストールした際、利用規約を読んだらそのようなことが書いてあったのでとても不安になってしまいます。
今、親からもらったお古のPCを使っているのですが、前に使っていた家族共用のPCに入っていたトークをアンインストールしたいのですが、規約を読んでしまっては怖くてアンストもできません。
アンストしなければいい話ですが、普段トークを利用している機器はスマホです。
前にPCと連携させて間もない頃スマホ版が使えなくなってしまい本当に連携していいのかもわからなくなってしまいました。
しばらく経過した最近、ようやくスマホ版が使えるようになりました。
質問したい内容をまとめますと
・トークをアンストしたらアカウントは消えてしまうのか。
・PCと連携したらスマホ版が使えなくなるのは承知した上で連携すべきか。
です。一遍に2つ質問してしまい申し訳ありません。どちらかが答えられない場合、どちらかで構いません。
困っています。少しでも手がかりになることがあれば教えてください。

●質問者: おねがいホワイト
●カテゴリ:インターネット 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

質問者から

文字数が多いとエラーが起こったのでところどころ略語を使っています。
申し訳ございません。


1 ● 真人
ベストアンサー
  1. 消えません。規約のどの部分を指しているかはわかりませんがGoogle talkはGoogleのサービスのGmailに付随する機能であり、それを削除することによってGoogleアカウントそのものが消えることはないです。
  2. Google talkはマルチログイン可能です。自分はPCやスマホや各機種で同時にログインして使っています。なので本来どちらかと連携したら一方は使えなくなるということはないはずです。自分が知らない技術上の問題があるかもしれませんが、原則としては利用可能です。

おねがいホワイトさんのコメント
ご回答ありがとうございます。 良かった・・・消えないのですね。多分、スマホ版が使えなくなるのはわたしが使っている機種の問題だと思います。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ