人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

「君、変わってるね」というのと「君、個性がないね」とでは
どちらがほめ言葉になりますでしょうか?

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:ネタ・ジョーク
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

個人的には、両方とも、ほめ言葉になってないと思います。

ふざけたり、ジョークが通じるようなラフなコミュニティの中であれば、「変わっている=周囲と違った趣味で興味深い」と受け取る人もいるでしょう。
しかし、仕事上のお付き合いであれば、「変わっている=周囲に溶け込めてない」という解釈になる可能性があります。

個性がないというのは、もう、問題外だと個人的に思います。大人しくて、自己主張をしない方であっても、その事自体がその方の個性だと思いますから。

id:Kaoru_A


匿名質問者さんのコメント
人は 変わってるのがいいのか、それとも変わってないほうがいいのか。 変わってないというのは つまり個性がない ということだと思います。 どちらがいいのでしょうか?

匿名回答1号さんのコメント
例えの通り、相手が「変わっている」という単語をどう受け止めるかで、ほめ言葉にならないケースもあるということです。 他の回答者さんも書いてらっしゃいますが、ネガティブなイメージにとられてしまったら、気分を害して、中には怒り出す人も居るかもしれません。 ただ、「個性がない=変わっていない」とは個人的には思いません。個性はすべての人にあると思っていますから。誰しも、他の方と違う何かを持っていると思っています。似た者同士であっても、どこかしら差はあったりするものです。目玉焼きにはソース派か醤油派かとかそういうレベルであっても。 こういう事があるので、言葉の使い方には非常に注意をしなければならないなと常々思ったりするのです。 もし、どなたかの個性について意見を述べたいということであれば、「○○さんはいつもオシャレな服を着てくるね」とか、「△△さんの書類整理の方法は独特で、探しやすい」などと具体例を上げると良いかと思います。 id:Kaoru_A

2 ● 匿名回答2号

ほめるなら「個性的だね」
変わってるねは微妙にネガティブ、悪い方の意味合いがあり、個性が無いは間違いなく否定的、けなした表現です。
ただ、変わっているのは個性が有りすぎる事をほのめかしているのであって、個性が無いとは矛盾します。どちらか、と比較対象に持ってくる言い方ではありません。


3 ● 匿名回答3号

相手の価値観によっても、違ってくると思います。
「ほめことば」というものは、「ほめる側とほめられる側の価値観がある程度同じ」であって成り立つものだと思います。
「ほめる」という行為には、「ほめる人自身の持つ価値観を、相手に対して表明する」ことが隠れていると考えられます。
言われた側が、「変わってる」や「個性がない」という言葉に対して「プラスの意味の価値観」を持っているのなら、ほめ言葉と解される場合もあるかもしれません。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ