人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

「もしドラ」の作者、岩崎夏海さんは元はてなーだと伺いました
しかしブログ記事はもう読めなくなっているため、当時の詳しい情報が分かりません
そこで「もしドラ」出版時の盛り上がりや岩崎さんがはてなユーザー内で
どのような注目を浴びていたかをまとめているエントリーなどがあれば教えてください


●質問者: tk8s
●カテゴリ:芸能・タレント インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 8/8件

▽最新の回答へ

1 ● きゃづみぃ
●63ポイント

http://www.hatena.ne.jp/aureliano/

この方みたいですね。
はてなブックマークをおもに利用されているようです。


2 ● gizmo5
●63ポイント

私も質問者さんのこの間の質問で、初めて知ったくちです。
その当時は、はてなをやっていなかったので体験したわけではないのですが、彼の人の人となりがうかがい知れそうなページをいくつか探してみました。

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20130302/1362189060
http://d.hatena.ne.jp/nessko/20111105/p2

http://ulog.cc/a/fromdusktildawn/18810
http://hatebu.net/entry/togetter.com/li/192321
http://togetter.com/li/192321
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/11/dis-dc4b.html


3 ● だわかき
●63ポイント

過去のダイアリーを読むことができます。
http://web.archive.org/web/20090627032853/http://d.hatena.ne.jp/aureliano/


4 ● hokke-ookami
●63ポイント

当時のはてな界隈では、今以上に賛否両論がありつつ、良くも悪くも注目を集めていました。

私が記憶している範囲では、1冊を読めばSFは理解できると豪語し、実際に自作のSF小説を書いてみせ、しかし多くのSFファンから批判をあび、同じ題材でもっとSFらしい小説を書く競作がおこなわれた……ということがありました。
下記エントリは、その当時のことを昔話っぽく風刺したものです。エントリ中のリンクで、各SF小説を読むことができます。
http://anond.hatelabo.jp/20080727182555
この時は、後に小説風ビジネス本でベストセラーを叩き出すとは、誰も予想していませんでしたね。


5 ● holoholobird
●62ポイント

ハックルベリーに会いに行く、ですね。
コメント欄がなくて、トラックバックもあまりされていませんでしたが、ブックマークの数は異様に多かった記憶があります。

現在はニコニコでブロマガをやってますもでhatenaにはいらっしゃいませんが。。。
http://ch.nicovideo.jp/huckleberry/blomaga

トラックバックの相手も2chの切込隊長などある種の大物が多くて、
http://d.hatena.ne.jp/kirik/20090626/1245994559

盛り上がり、というより関連記事のブックマークがすごいことになっていました。


1-5件表示/8件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ