人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

outlook 2013 についての質問です。特に変わった設定をしたつもりはないのですが、題名での文字化けが発生しています。文字化けの再現性は完全にではないのですが、gmail 宛だとほぼ起こります。ヘッダーをみてみると、subject の Content-Type の指定で、charset がされていません。他の同じ時期に、outlook 2013 を設定した人から来るメールには、charset が設定されています。どこに原因があってどう解決するのがいいのでしょうか? 同様の現象について解決しているページがあったら紹介お願いします。いろいろ調べているのですが、charset の設定がなぜかなされない状況です。回答は、じゃないですか? レベルではなく、きっとこれだろうというレベルのを御願いします。

●質問者: kaiketsu
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● だわかき
●100ポイント ベストアンサー
  1. [ツール] メニューの [オプション] をクリックし、表示されるダイアログ ボックスの [メール形式] タブをクリックします。
  2. [メッセージ形式] の [文字設定オプション] をクリックし、[送信メッセージのエンコード方法を自動選択する] チェック ボックスをオンにします。

この設定でメール自体は同ダイアログで指定した文字コード(「日本語(JIS)」であれば「ISO-2022-JP」)で強制的に送信されるようになります。
http://www.microsoft.com/japan/office/ork/2003/three/ch7/OutB09.htm


kaiketsuさんのコメント
この設定がききません。そういった現象について、どっかに情報がないでしょうか?

だわかきさんのコメント
回答したリンク先に書いてあるレジストリーキー HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\11.0\Outlook\Options\MSHTML\International を探してみてください。 Autodetect_CodePageOutの値を "0" にしてください。キーが無ければ作って下さい。

kaiketsuさんのコメント
ありがとうございます。ばっちりありました。0 にしたのですが、ダメです。content-Type ,charset は相変わらずつきません。再起動して送信してもだめです。

kaiketsuさんのコメント
結局レジストリクリヤして治りました。ありがとうございます。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ