人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

ビデオカメラの映像をPCに取り込む方法教えてください!

近いうちに学校の文化祭があり、映像制作をしています。

そのなかで、学校のビデオカメラではなく、自分で持参した家のビデオカメラでも撮影しました。 それで、先日学校のPCにそれをつないだところ、画像のみしか取り込まれなかったので、ビデオカメラのDVDディスク(普通のより小さいやつ)を入れてみたところまったく反応がありませんでした。裏表も両方確認しました。
なので、USBを購入して家のPCから取り入れたものをそこに入れてみたのですが、
それ専用のソフトがインストールされてないPCでは開くことができませんでした。
どのPCでも映像が取り込めるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?


●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

最初に学校PCにカメラ直つなぎしたときに、音声用のコードが足りなかったのでは。
もういちど付属品を良く見てコードをマイク穴につなぎなおすとかしたほうがいいのではないかしら。
それが一番確率高いと思います。
後は説明書をよくみて。
もし説明書のとおりにできなければ自宅PCでmp3などの汎用ファイルに変換をかましてDVDなりUSBに入れて持ち込むしかない… 編集性は悪いですよ。学校パソコンは、教育用なので自由にインストールできないはずですし。

大人の結婚式でもお金とって編集するところが多いです。


匿名回答1号さんのコメント
あ、あと、アテレコすればいんじゃないの。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ