人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

ブラウザにアドウェアと思われる広告が出て来て困っています。
Firefox,IE,Chromeどれにも出て来ます。画像を添付します。
この邪魔な広告が出ないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

1382965772
●拡大する

●質問者: inajyun
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 6/6件

▽最新の回答へ

1 ● きゃづみぃ
●0ポイント

http://www.kingsoft.jp/is/

キングソフトの無料のアンチウイルスをインストールして、フルチェックしてみてください。

終わったら そのソフトは アンインストールしてもいいです。


inajyunさんのコメント
レスありがとうございます。今回はこの方法は有効ではありませんでした。本当にありがとうございます。

きゃづみぃさんのコメント
やってみた結果は どうなりました?

inajyunさんのコメント
ああ、すいません。キングソフトのソフトをインストールしたのですが、割とフルスキャンに時間を食ってしまって、全部スキャンできませんでした。自分が使っていたアンチウィルスソフトのアンインストールとかでも時間を食ってしまい、時間が無くなってスキャンを途中で中止し、その後、他の方のアドバイスに従いました。そう言うことです。今回はどうもありがとうございます。

きゃづみぃさんのコメント
ちゃんと全部やれば ほかにも いろいろ検出されますよ。

inajyunさんのコメント
ありがとうございます。キングソフトはアンインストールしていないので今晩でもフルスキャンをかけてみます。

2 ● duck75
●20ポイント ベストアンサー

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/fraud-software.htm

たぶん、いずれかのアドウェアがインストールされてしまったんだと思います。
これらはアンチウイルスソフトでは削除できず、普通にコントロールパネルなどから削除します。

以前に同じような質問に回答したので参考にしてください。

http://q.hatena.ne.jp/1381374539


inajyunさんのコメント
最近になってインストールしたソフトをアンインストールしたら直りました。ありがとうございます。

3 ● mkonomi
●20ポイント

●【怪しい宣伝表示】
が参考になりませんか?

このときは、WebCakeをアンインストールして解決できました。


inajyunさんのコメント
参考になりました。ありがとうございます。

4 ● ニコ
●20ポイント

クッキー消しちゃいましょう
http://miracleblues.blog46.fc2.com/blog-entry-322.html


inajyunさんのコメント
はい、念のためインターネットクッキーは全部消しておきました。ありがとうございます。

5 ● EMURATED
●20ポイント

スパイウェアが検出されました 偽広告削除方法 - Yahoo!知恵袋


inajyunさんのコメント
参考になりました。ありがとうございます。

1-5件表示/6件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ