人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

プログラムのテストについて質問です。

最近よくテストについての記事を見かけます。
出来上がった成果物に対してテストを行うのはとても重要なことなのはよく理解しているつもりなのですが
テストの為のコードというのがいまいち理解できていません。

テストそのものを自動化することにより変更後のテストや修正などが容易になるといったことかと思いますが簡単な実例などはないでしょうか?


<form method="post" action="login.html">
<input type="text" name="id">
<input type="password" name="password">
<input type="submit" value="send">
</form>

上記に対して従来のテストであれば(かなり大雑把ですが)postされるidとpasswordの中身を見る
もしくは入力される値の制限や監視といった内容になると思います。

仮にこれに対するテストコードというのを書くとした場合(そもそもこのレベルの物にテストコードを用意する必要があるかの判断もあるかと思いますが)どういった内容になるのでしょうか?

サンプルもしくはこういったモノになる、そもそもテストコードはこういうものであるといったものでも構いませんので識者の方のアドバイスや解答などいただければと思います。

●質問者: quocard
●カテゴリ:インターネット ウェブ制作
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● tea_cup
●100ポイント

> こういったモノ
Webの自動テストは、ブラウザのフィールドに用意した文字列を挿入したりスクリーンショットを取ったり、指定した座標にクリックイベントを発生するものです。
いろいろあるので、気になるものがあったら、別質問で使い勝手を聞いてみてはいかがでしょうか。

【VERISIUM】Webアプリケーションのテスト自動化ツール -- VERISIUM --
Sahi を使用して Web アプリケーションのテストを自動化する
Seleniumとは - はてなキーワード
SmartBear - テスト自動化ツール、負荷テストツール、コードレビューツール、パフォーマンス プロファイラーなどを提供 : エクセルソフト


quocardさんのコメント
回答ありがとうございます。 こういったツールは知っているのですが、Web上の物に対してテストコードに関する記事を見ることがありましたので、もしそういったものがあるのであればどのようなものかと思い質問させていただきました。 こちらについて一つだけ知らないツールがありましたので参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ