人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

外国人が日本へ来て買って帰る日本製品を教えてください。
どんなものでもいいです。例えば「ビューラーの替えゴム」など日本人には大して価値を見いだせないものでもOKです。
もちろん定番商品の回答もお待ちしております

どうぞよろしくお願いいたします

●質問者: aki19821021
●カテゴリ:芸術・文化・歴史
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 12/12件

▽最新の回答へ

1 ● tea_cup
●9ポイント

靴下。コンビニで靴下を売っているのを見て、「お土産に買って帰る」といわれたことがあります。
個人的な経験ですが、参考まで。


aki19821021さんのコメント
お土産に靴下ですか〜 母国にも靴下くらいはあるんでしょうけど、品質が違うんでしょうね 回答ありがとうございました。 質問終了時間まで、まだ時間がありますのでポイントは後ほど振らせていただきます

2 ● tibitora
●9ポイント ベストアンサー

こちらを見つけましたのでお伝えしますね。
ご参考になりますと嬉しいです。
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/18/200/
お菓子は鉄板! 母国で喜ばれる日本の土産を日本在住の外国人に聞いてみた
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130915000040
100円ショップで日本土産 入洛外国人客に人気


aki19821021さんのコメント
なるほどです。 言われてみれば、ダイソーなんかでよく外国人の方達をみかけます。 海外にもダイソーは出店しているのですが、あからさまに日本で売れなかったものを 海外のダイソーに陳列してる印象でしたので、日本のダイソーには魅力的な商品が沢山あるんでしょうね とても参考になりました。 ポイントは後ほど

3 ● bg5551
●9ポイント

箸、筆記用具、ハローキティグッズ、食品用ラップ、お菓子などが喜ばれるみたいです。
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/27/455/

個人的には招き猫が好評でした。


aki19821021さんのコメント
なるほどです。 安価で、それでいて品質が良い物を購入されているみたいですね 招き猫ですか〜 意味は理解した上でご購入されていたのですか?

bg5551さんのコメント
招き猫の意味も説明しましたけど、半分くらいしか理解できなかったみたいです。 それよりもデザインが日本ぽいけどポップでいいって言ってました。

4 ● nanoha3
●9ポイント

フランスの友人が来たときは、充電式カイロをたくさん買って帰りました。
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/kir/KIR-SE1S_W/

スウェーデンの友人は包丁のGLOBALを数本買って帰りました。海外だと2倍の値段するそうです。
http://www.yoshikin.co.jp/j/index.html


aki19821021さんのコメント
回答ありがとうございます。 これも、なるほどです。 リチウムバッテリーは郵送出来ないので日本で買って ハンドキャリーで持ち帰られてるんですね GLOBALの包丁ですか〜 日本でもかなりいいお値段なのに2倍は高価ですね 日本で買っていくのも納得です

5 ● tiki-tiki
●8ポイント

カナダ人の友人は、こたつと炊飯器を買ってました。


aki19821021さんのコメント
こたつと炊飯器ですか(笑) あちらの方もお米を食されるし、こたつも利用されるんですね でも、こたつの送料が凄いことになりそうですね^^;

1-5件表示/12件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ