人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

WireSharkでキャプチャ中、文字を打ち込んでいたらずらっとパケットが流れていたので、

その詳細を見てみたのですが、HTMLでした。で、その中を覗いてみたら、「http://r5---sn-ogueyn7s.googlevideo.com/videoplayback?clen=292683623&cpn」というURLが表示されていたのですが、これは何なのでしょうか?Chromeでアクセスすると表示なし、IEでアクセスすると403でアクセス権限がない、と出ます。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:ウェブ制作
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号
ベストアンサー

GoogleVideoでテスト生放送したいです。 | ネットワークセキュリティのQ&A【OKWave】


匿名質問者さんのコメント
そちらの方でも質問していましたが、回答はされませんでした。GoogleVideoの生放送に向けてパケットが流れているのでは?と思い質問しましたが…。結局のところ、PFW側でそのIPアドレスを遮断したところ、ずらっとパケットがキャプチャされることはなくなりましたが、不思議でした。回答ありがとうございました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ