人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

起動時にPS3MediaServerを実行させたいです。

ReadyNAS(Linux系OS)で起動時にPS3MediaServerを実行させているのですが、自動起動したメディアサーバーではISOファイルが再生できませんとなります。
管理者でログインしコマンドで再起動させるとISOが再生可能となります。

どうにか初期起動時にISOファイルを再生できるようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

起動時に実行させるようにしたコマンドは次の通りです。
chmod 755 /etc/init.d/PS3MediaServer
update-rc.d PS3MediaServer defaults


/etc/init.d/PS3MediaServerの中身は以下のサイトにアップロードしました。

http://5.gigafile.nu/?882405b948a7cc9d1c7edaec34de288c

●質問者: tktomaru
●カテゴリ:コンピュータ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● snow0214
●10ポイント

PS3MediaServerの起動はスーパーユーザーで行ってください。

$ sudo /etc/init.d/PS3MediaServer start

2 ● foobar_777
●90ポイント ベストアンサー

管理者で再起動するときには.bashrc等のパスが有効になっていますが、
自動起動したときにパスが同じになるようにしているかどうか不明です。

PS3MediaServer 26行目付近のPATHが指す先に必要な実行ファイルをすべて置くようにしてみてください。
→ vlc, mencoder, ffmpeg, その他必要なもの
あるいは、必要な実行ファイルの場所を26行目付近に全部追加するとか…


tktomaruさんのコメント
PATHにffmpeg とmplayerのパスを追加したら動くようになりました。 ありがとうございました
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ