人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

一か月ほど前に彼女にフラれてしまいました
原因は重たくなってしまったからと精神的に余裕がなったからです
別れる時にその原因が分かっていたのでもう一度チャンスをほしいといったところ
一回無理になったら無理と言われ、ごねても迷惑だろうと思い別れを受け入れました

それから何度も忘れようとしたのですが、忘れることができず復縁したいと思っています
冷却期間を設けて(別れてからの一か月間は連絡もせず、学校も同じ学部なのですが必要があれば話しかけるといった感じで距離を取っていました)自分磨きをしようと、自分のよくなかったところを書き出して
少しずつ改善しようと努力している最中です

別れる時にお互い読書が好きなのでまた貸し借りができるようになりたいねと言ったところ
向こうはそーなりたい、友達には戻りたいと言ってくれていました
なので、昨日「久しぶり!本貸してほしいんだけどいい?」とLINEしたところ「いいよー!」
と返事が返ってきてそこから少しLINEしました

男としては女々しいかもしれませんが彼女のことがまだ好きです
復縁したいと強く希望しています
どんなことでも構いませんのでアドバイスください

●質問者: s24r15
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 朝霞(あさか)

恋愛は、互いの気持ちが歩み寄ってこそ成り立つものだと思います。
相手の女性の気持ちが質問者さんへ寄ってこないのであれば、無理強いする事は相手を傷つけるだけだと個人的に思います。

自分は、自分自身の病気が重くなった為、治療に専念するために離婚しました。まあ、他にも色々ありましたが。ケンカ別れではないので今でも時折連絡を取ったり、前夫が自分の居所近辺に用事がある時、ついでに遊びに来てくれます。
それ位の「距離」が、今の自分と前夫にはちょうど良いのかもと今は思うのです。

以前のご質問も拝見しています。
それらから思うに、やはり、相手の女性が復縁を求めない以上、また、お返事が社交辞令的なものであれば、復縁は考えない方がと個人的に思います。

「縁がなかった」という言葉でかたづけるのは苦しいのですが、その言葉しか自分には浮かびません。


朝霞(あさか)さんのコメント
(お風呂に入ってもう少し考えました) ……ただ、人間は一瞬一瞬変化していきます。 今は相手の女性が望む形=お友達の間柄で接し、その間に自分自身、切磋琢磨していく事で、相手の女性の心が変わる可能性は否定出来ません。 とはいえ、その確率、そして変化がいつ訪れるか。1年? 5年? 10年? その間、質問者さんが真摯な気持ちで待つことができるかでしょうか。 <span style="font-weight:bold;">人の数だけ恋の形もあります。</span>個人的にはお二人にとって一番幸せな形になってほしいと思っています。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ