人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

オープンオフィスを使って背景を可愛い画像の壁紙にして、印刷して、封筒や、ラッピングに利用したいのですがやり方がわかりません。どなたかおしえていただけないでしょうか?

●質問者: pinoko55
●カテゴリ:コンピュータ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● なぽりん

オフィスは描画ソフトウェアではないので、キレイな壁紙をつくるのは難しいです。
ウィンドウズに最初からついているペイントのようなソフトウェアで、印刷用に解像度をあげた(=あとで縮小するための大きな画面で)描くというのが一番近いかとおもいます。ペイントの使い方


質問者から

自分でドロウするなではなく既存の、可愛いgif画像を画面いっぱい並べてプリントアウトしたいのです!


2 ● なぽりん

オープンオフィスでもペイントでも、既存のカワイイGIF画像を画面一杯並べてプリントアウトする機能はありますが、
普通に考えてそれを人に売ったりすると著作権法違反で逮捕されるような話ですし、
私的に楽しむだけでもその他の細かいサービス利用規約などに違反しかねないと思います。
また別の問題もあり、既存のものをリサイクルすると解像度の問題で、ガタガタでガクガクなものしか得られません。
問題はどのソフトを使うかだけではないです。

http://q.hatena.ne.jp/answer


質問者から

そうなんですか
私は、ただ自分で、プックカバーとか、折り紙とか好きな模様で、楽しみたかったのですが、画像を並べて背景にする方法がわからなくて、このサイトに載せたのです。テクニック的なことを聞きたいです。


3 ● fiwa
ベストアンサー

どういう風なものを作りたいのかはっきりとは分からないので、文書ドキュメントに背景画像を設定する方法について書いてみます。ここではLibreOfficeという別のソフトウェアを使っていますが、OpenOfficeでもメニューの構成や作業方法などはほとんど同じはずです。

まず文書ドキュメントを開いた状態で、 ツール > ギャラリー を選択すると、画面の上の方にギャラリーが表示されます。
使用したいテーマとそのなかの画像を選んで、
画像を右クリック → 挿入 > 背景 > ページ を選ぶと、
f:id:fiwa:20140610184110p:image

背景がその画像に設定されます。
f:id:fiwa:20140610184111p:image

オリジナルの画像を背景に設定したい場合は、まず上のギャラリーにその画像を読み込ませます。
左上の「新しいテーマ」ボタンを押し、「全般」でテーマの名前を決めておいて、「ファイル」から「追加」ボタンを押して使用したい画像を選択してテーマに読み込ませます。
(私の環境では読み込ませてもその画像がダイアログ内のリストには出てきませんでしたが、「OK」ボタンを押すとギャラリーには追加されました。)
あとは上に書いたのと同じように画像を右クリック → 挿入 > 背景 > ページ で背景画像に設定されます。
f:id:fiwa:20140610184112p:image

OpenOffice系などで画像を扱う場合、どうしてもできることは限られてしまいますが、この程度であれば簡単にできるのでいろいろ試行錯誤してみたら良いのではないかと思います。


fiwaさんのコメント
試してみたら、確かに「この内容で返信」ボタンが機能していないですね。昨日スマホ用の画面が変更になったのですが、不具合が起きているようです。

fiwaさんのコメント
画面いちばん下のPC画面への切り替えをつかってPC用画面にしたら書き込めました。

fiwaさんのコメント
スマホの画面からも書き込めるようになってました。

1-5件表示/6件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ