人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

Air macが遅いような気がするのですが、NTTのひかりとどちらが早いでしょうか?
Mac自体のせいかと思っていたのですが、メンテナンスアプリケーションで最適化しても、どうもネットが遅いような気がします。
最近引っ越しまして、フレッツひかりを入れたのですが、そちらのほうが早いでしょうか?
それとも、Air macが古いせいでしょうか?
ちなみに、Air macのバージョンが書いていないので、画像を添付させていただきます。
おそらく5年くらい前に購入したものだと思います。
よろしくお願いいたします。

1405393799
●拡大する

●質問者: chuuchuuchuu
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 井戸端さん
●34ポイント

AirMac Expressね。一番古いものだと10年前になるわ。
AirMac Expressをあれこれ試してみた (1/4) - ITmedia PC USER

一番古い仕様でもIEEE802.11g搭載だから最大54Mbpsよ。
フレッツ光のマンションタイプなら十分ね。戸建タイプでもそこそこ満足なはずよ。

でももしかしたら遅いIEEE802.11bのほうで繋がっているのかもしれないわ。
Mac本体のほうはどの規格を使っているのかしら?Macの設定を見直してみて。
DesignleaBlog » AirMac Expressで無線が遅い時は

アプリケーション > ユーティリティ > AirMac ユーティリティ
http://designleaves.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/lan01.jpg
AirMacのアイコンをクリックし 編集 をクリックすると設定画面が出てくるので、
ワイヤレス タブを選択し、下記にあるワイヤレスオプション…をクリックする。
http://designleaves.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/lan02.jpg


chuuchuuchuuさんのコメント
コメントありがとうございます。 AirMac Expressのユーティリティですが、エラーが出てインストールできませんでした。。 ご紹介頂いたサイトを拝見すると、やはり家中で同時に音楽が聴ける!というのは、フレッツひかりではできないものですよね。 そうすると、やはりAirMac Expressが良いような気がします。 いっそ新しいモノを購入しようかと思ってきました。 http://kakaku.com/item/K0000390021/ 早さは早くなるのでしょうか。。。

井戸端さんさんのコメント
>> エラーが出てインストールできませんでした。 << 残念ね。千里眼は持ってないの。エラーメッセージを見通すことはできないわ。 でもこの記事の話のような気がするから載せておくわね。 [http://support.apple.com/kb/HT5022?viewlocale=ja_JP:title]

chuuchuuchuuさんのコメント
ありがとうございます。 記事を拝見しましたが、2006年となっていますね。。 やっぱり最新のAir macを買おうかな…と思い始めています。

井戸端さんさんのコメント
>> 2006年 << そうよ。だって古い機器なんだもの。対応も古いものになるわ。 エラーメッセージは教えてくれないのね。それが最大のヒントなのに。 いまさらの疑問になるのだけどどうやって無線接続できていたのかしら? そのやりかたを思い出してやりなおしたら案外うまくいくかもしれないわ。 新しい物を買うことに気持ちが傾いてるみたいだから今回はもう無理そうね。 新しい物を買うんだったらMac持ち込んで設定までやってもらうことをすすめておくわね。

chuuchuuchuuさんのコメント
ありがとうございます。 そうですね〜。やっぱり古い機械なのですね( ; ; ) Air macは、新しいものを買ってみようと思います。 設定…。。。どうやってやったんですかね。。何か、何もしなくてもつながったような気がしますが。。。ちょっと記憶が。。。 また新しいルーターだと、設定が必要かもしれませんよね。 そのときはまたお願い致します!! ありがとうございました。

2 ● kanonk
●33ポイント

速度が遅い気がするというのであれば、一度速度測定してみてはいかがですか。
こちらで簡単に測定出来ます。

フレッツで802.11gなら10?20M出てればまずまずです。
一桁台だとちょっと遅いですね。
マンションだと時間帯にもよりますので何度か測定してみてください。

http://www.musen-lan.com/speed/


chuuchuuchuuさんのコメント
コメントありがとうございます。 早速試して見ました。 今Air macですが、推定転送速度: 14.61Mbps (1.83MB/sec) と出ました。 遅くないでしょうか?

kanonkさんのコメント
特別速くは無いですが、遅くも無いですよ。 マンションならそんなもんです。 Macの処理速度が重くなっているとネットも処理が遅くなります。 可能であれば、必要なデータを外付HDDやメモリに保存してOSをインストールしなおすと回復する可能性がありますよ。

chuuchuuchuuさんのコメント
ありがとうございます。 そうなのですね。OSを再インストール。。 ちょっとDTPをやっていたことがあって重いデータもあるので、やってみます。 誰かの紹介で、OnuXというソフトと、MacKeeperというソフトを使って最適化を図ったのですが、それほど変わらなかったです。 おすすめの最適化ソフトをご存じでしたら、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

kanonkさんのコメント
最適化ソフトは一部の症状については効果がありますが、どれもやっていることはほぼ同じなので2つ使って効果が無いのであれば他のソフトを使っても効果は無いですよ。 ブラウザのバージョンは最新ですか? 最新の物にすると体感速度が上がることもありますよ。

chuuchuuchuuさんのコメント
ありがとうございます。 そうなのですね。 はい。Firefoxですが、バージョンは最新です。 ありがとうございます。

3 ● エネゴリ
●33ポイント ベストアンサー

もし、新しいAir macの予算がなければ、OPeraのPortable版を使ってみてはいかがでしょう。(今使っているブラウザをアンインストールして)
ほかのブラウザより速度が速いはずです。
http://freesoft-100.com/review/opera-portable.html
日本語化の方法
http://ja.opera-wiki.com/Opera,_Portable_Edition


chuuchuuchuuさんのコメント
コメントありがとうございます。 早速Opera 22.0をインストールしてみました。 確かに!早いですね。 ひとつ、Firefoxからブックマークをインポートする方法がわからず苦戦しています。 ご存じでしたらご教示お願い致します。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ