人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

広告内容を簡単に変えられないですか?
二週間ほど前に、調理器具のオーブンを買いました。ネットであちこちのメーカーや通販サイトを巡った結果、様々な場所に出てくる広告内容がオーブンばかりになりました。
購入検討しているうちは有難いですが、もう買ったので、オーブンの広告は入りません。
もうウンザリです。この広告が全く無駄であることをどうやって知らせたら良いのでしょうか。

●質問者: iroiroattena
●カテゴリ:インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● なむうぉんす

ブラウザのクッキーを全削除すれば消えると思います。
ただし、はてなの自動ログインを含め、色々な自動処理も初期化されます。
メリット・デメリットを考えて実行してください。

インターネットエクスプローラ11の場合は下記のようにします。
Internet Explorer で Cookie を削除および管理する - Windows ヘルプ
windows8.xの場合

  1. スタート画面で、[Internet Explorer] をタップまたはクリックして、Internet Explorer を開きます。
  2. 画面の右端からスワイプし、[設定] をタップします。
    (マウスを使っている場合は、画面の右下隅をポイントし、マウス ポインターを上へ移動して、[設定] をクリックします。)
  3. [オプション] をタップまたはクリックし、[履歴] の下の [選択] をタップまたはクリックします。
  4. [Cookie] チェック ボックスをオンにし、[削除] をタップまたはクリックします。

Windows7の場合

  1. タスク バーの [Internet Explorer] アイコンをクリックして、Internet Explorer を開きます。
  2. [ツール] ボタン をクリックし、[セーフティ] をポイントし、[閲覧の履歴の削除] をクリックします。
  3. [クッキーと Web サイト データ] チェック ボックスをオンにし、[削除] をクリックします。

2 ● tea_cup

googleの広告の場合は、広告の右上の×をクリックして、「この広告の表示を停止」で、3択「不適切」、「繰り返し表示される」、「関連性が低い」の適切なものを選べば、その広告でなくなります。
質問者さんの場合は、「繰り返し表示される」でよいでしょう。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ