人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

修学旅行で1人ぼっち
来週から修学旅行で東京に行くのですが、唯一の友達だった子が骨折して手術でこれなくなってしまいました。
バスでも1人だし、全てが1人です。4人班なのですがほかの二人は仲がよく全く入ることができません。
アニメや漫画の話をしているようなので

1人でも寂しくないって思えば思うほど、泣きそうになります。
自分勝手で申し訳ないのですが、どなたか何か励ます言葉を下さいませんか?

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:旅行・地域情報 人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

修学旅行先でまでアニメやマンガの話をしなくてもいいし、1日中一緒にいたらマンガやアニメの話も新しいネタが全部つきて飽きてしまうので、相手がマンガやアニメの話ばかりするだろうとおもって怯える必要はありません。
話がとぎれたらアナタが最近凝っているものとか、家族のなかでおもしろかった出来事の話をしたり、図書館で京都ガイドブックを見て下調べしておいた知識を披露することで、仲良くなればいいとおもいます。なにも話すことがなければ、聞き上手になってあげる(適度にいろいろ質問してあげる)だけでも話って続くものです。
新しい友達ができるチャンス、不幸(あなたの親友にとって)中の幸いとして生かしてね!
それと骨折したほうのお友達におみやげ、写メを忘れないように。


匿名質問者さんのコメント
本当にありがとうございます! 今日話し合いの時に、話を聞いて頷いたり言ったりしてたら少し話せました。 本当に感謝しています。ありがとうございます 旅行中もこのまま少しずつはなしていけたらいいなと思います 骨折した友達におみあげ忘れないようにします

匿名質問者さんのコメント
すみません おみやげ です

2 ● 匿名回答2号

その骨折した友達の為に、東京の思い出を持って帰ってあげる
と考えたら良いんじゃないかな
修学旅行に行けないその友達が一番残念に思っているでしょうから
行きたかったところを聞いて、そこの写真をいっぱい撮って、思い出話をしてあげてください


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。 たくさんおみやげを買っていってあげたいです そう思って頑張ります!

3 ● 匿名回答3号

あなた自身がアニメや漫画を嫌いでなければ、これを機会にその二人に「面白い作品あったら教えて」等と話しを振って会話のきっかけを作ってみるとか。
バス移動があるなら暇つぶし用にトランプやUNOなんか持って行って誘ってみるのもよいかもしれません。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ