アプリを使った家禽の場合には、iOS は Apple の決済システムを使うことが決められています。
Android も同様です。
それ以外には制限はありません。
Candy Crush のゴールドの購入が同じなので問題はないと思います。
google playはつい最近、そのようなアプリを無料と表示することをやめ、有料とする発表をしましたから、解決済みです。
どちらも“場所代”が高いので、事前に「そろばん」にはお気を付けください。
アプリの決済について質問です。決済はiPhoneだったらiTunesでAndroidだったらgoogle playを通さないといけないと規約に書いてあるのですが、Amazon,楽天,FrilなどのCtoC向けのアプリはネイティヴにも関わらず決済はクレジットカードを使っているのはルール的にありなのでしょうか。
ネイティヴで決済にクレジットカードを使うのはあり?
この辺りが参考になるのでは?
他の有名どころのサービスで似たような事例がないのかを調べるのが一番よいかと思うのですが・・・。
例えば、ATOK(ATOK Passport)が質問文に似た感じになってますけど、
iOSだけ扱いを変えてるところをみると、規約の問題なのか商売上の問題なのかは分かりかねますが
規約に問題があるのかもしれません。
欧州委員会が、アプリ内購入のあるアプリを「無料」と表現しないよう、AppleやGoogleなどに2013年11月に要請しており、Google Play も Apple も現在は対応している状況です。
[slashdot] Googleが欧州委員会の要請を受け、アプリ内購入付きゲームに「無料」と表示することをやめる方針(記事:2014年07月20日 11時33分)
http://goo.gl/vxlvis
[slashdot] Apple、App Storeでの無料アプリの表示方法を変更(記事:2014年11月22日 12時53分)
http://goo.gl/8gVxWn
※補足:欧州委員会とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A