人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

アンドロイドスマホでドルフィンブラウザーを使用してネットにつないでいます。最近、「page unresponsive」というダイアログが頻繁に現れます。どのように対応したらよいでしょうか。

以降メッセージは、以下のように続きます。

「this page has become unresponsive.
would you like to help send us a report & restart?
no private information will be collected」

「no thanks / send & restart」

いつも「戻る」でボックス自体が消えますが、一度no thanksを選びました。しかしダイアログボックスは現れ続けます。このボックスが現れないようにするにはどうしたらよいですか。send &restartを選ぶつもりはないです。

お詳しい方、教えてください。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号
ベストアンサー

英文の意味理解していますか?

「このページが応答しなくなっています。」
と言っていますので、
原因は、

ネットワークが遅い
Webページが、重い
アプリケーションがメモリ不足
ソフトウェアの不具合

など いろいろな理由があると思います。
ソフトウェアの不具合の可能性もあるので、「send & restart」して、不具合報告した方がいい気もしますが...

端末を再起動してみたら、なおらないでしょうか?


匿名質問者さんのコメント
英文の意味はわかりましたが、鵜呑みにしていいのか、どこからのメッセージなのか不明などの疑念から、お詳しい方に向けて質問しています。 端末を再起動しても治りません。

匿名回答1号さんのコメント
Nexus7 で、ドルフィンブラウザー 使っていますが、そのメッセージってほどんどでないんですよね。 今までに出たことがあるのは、フラッシュが多用されているページなので、おそらく閲覧しているページに問題があると思っています。

質問者から

どうも、新種のマルウェア(アドウェア?)のような気がします。一日経って、しめじや、360セキュリティなどの似たようなポップアップ、セキュリティ広告サイトが現れます。New Airpush Detectorで該当しそうなアプリを見つけたので、アンインストールしました。


関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ