人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

来年辺りに、無印版の方の「女神異聞録ペルソナ」を購入しようと思っている者です。
(近日に、ではないのは今年が忙しい時期の為です…)
アトラスさんのゲームは「世界樹の迷宮」シリーズ、「ペルソナQ」のみプレイ済です。他のタイトルに関しては動画などからの多少の知識がある程度です。
ペルソナシリーズに興味を持ち、異聞録やってみたい!と思って色々調べたところ、PS版とPSPリメイク版があると知り、「やりやすい」という声のあるPSP版を買おうかと検討していたのですが、ゲーム内BGMがガラリと変わっているとの事。実際に両方を聴いたのですが、私もPS版のほうが雰囲気に合っていてとても素敵だと感じました。

でも極度のマゾゲーと呼ばれる程の難易度だと聞きます。でも雰囲気をしっかり感じながらプレイしたい…!

そこで質問なのですが、「難しい」のがどれほどなのか、どこがどのようにネックなのかを詳しく教えて頂きたいです。環境については私はPS系のハードを持っていない為、PS2を中古で購入し、PSのメモリカードを購入しようかと考えています。
自分にとって後悔しない形を取りたいのです。よろしくお願いします。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:ゲーム
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

とにかく、終盤のダンジョンの深さ広さエンカウント率の高さ、そしてセーブポイントの少なさに泣きました。わざわざ、昔のゲーム特有の嫌な感じの難しさを味わいたいならよいかも知れませんが、今やると厳しいと思います。

あと、システム側の問題として、データの読み込みにかかる時間が今のゲームでは考えられないレベルで長い。プレイに時間かかるのはそれも影響してて、ペルソナ召喚とかすごいモッタリしてるんですよね。それで、単純に一回の戦闘にかかる時間が長くなりますから。

ゲームそのものの難易度も高いのですが、こういうスペック由来の動作の遅さや、UIのこなれてない部分とかがつらいです。
正直、じっくり腰を落ち着けてプレイできる人でないと厳しいのではないでしょうか。
PSPならポータブルゲーム機なのでセーブポイントに到達してなくても一時中断できますけど、PSだと中断できません。セーブポイントを探して丸1日潰した挙句パーティ全滅とかだと泣きますよ…。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ