人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

仮にテロリストがおり、

[1] 日本国内のある場所に、半径100mが吹っ飛ぶような時限爆弾を爆破させることで
[2] 多くの日本人に、強い精神的もしくは経済的ダメージを与えるテロを起こしたい
[3] ただし、人が死傷する可能性は、限りなくゼロに近づけたい

と考えているとしたら、その候補地となりうるのはどこだと思いますか?

●質問者: lionfan2
●カテゴリ:政治・社会
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 11/11件

▽最新の回答へ

1 ● miharaseihyou
●30ポイント ベストアンサー

羽田空港や成田空港などの滑走路や管制施設が一番の候補でしょうね。
離発着が行われない時間を狙って、無線ヘリでプラスチック爆弾を数キロほど・・。

先日韓国機が突っ込んだ広島空港ではレーダー施設が完全復旧するまで数ヶ月かかりましたが、簡易な精度の低いレーダーしか使えなくて、雨や霧の日の離発着が制限されて、欠航がかなり増えました。
まだ地面がえぐれてなかったのでスグに簡易なレーダーを置けた。
この辺りが狙い所かな?


もう一つ、とりあえずの人死には最小にすることができる所に「原発」がある。
もちろん、作業員の死傷や被爆者の発生による後日の死者の発生は避けられない。
最有力候補は「東海第2」だろう。


lionfan2さんのコメント
miharaseihyou様、回答ありがとうございます。今回いちばん想定外な答えでしたので、ベストアンサーはmiharaseihyou様にしたいと思います。ありがとうございました。

2 ● jo_30
●10ポイント

沖ノ鳥島
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E3%83%8E%E9%B3%A5%E5%B3%B6


3 ● jan8
●10ポイント

柏崎刈羽原子力発電所付近の鉄塔(人気の無い所)

破壊に至らせた場合、国民に強い精神的ダメージを与える。
停電等による経済的ダメージも与え得る。

クリミア半島のニュースを観てしまった為、これしか思いつきません。


4 ● たけじん
●20ポイント

海底ケーブルでしょう。人的被害は皆無ですが、情報が途絶することは、国家と企業の死を意味します。
ただし、主要なケーブル類がまとまってくるのは、かなりな深海底なので、そこをうまく爆破できるかどうか。


5 ● deep_one
●10ポイント

冬の富士山の山頂。


1-5件表示/11件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ