人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者:
●カテゴリ:ネタ・ジョーク 書籍・音楽・映画
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 19/19件

▽最新の回答へ

11 ● jo_30
●5ポイント

ぱっと思いついたのは「ベルセルク」の三浦健太郎さんです。


…が、調べてみると、他にも3本ほど描いておられるんですね。知らなかった。


12 ● tanaka02
●5ポイント

単行本が10巻程度続いてアニメ化しているなら有名と判断しまして、まだ挙がってない漫画家さんですと……。

萩原一至さん(バスタード)
増田こうすけさん(ギャク漫画日和)
武梨えりさん(かんなぎ) ※パロディはいくつかあったかと思いますが
森薫さん(エマ、乙嫁語り)
あだちとかさん(アライブ、ノラガミ)

あと作者名が思い出せませんが、ボーボボの作者さん。

検索なしで思いつくのはそんな感じでしょうか。


uunfoさんのコメント
シャーリーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

13 ● なぽりん
●5ポイント

まずは富樫さんw ゆうゆう白書とハンターハンター以外知らぬというかハンターハンターが長すぎる。
幻影少女・ウィングマンの桂さん 今どっちかというとキャラクターデザイナー方面で活躍。
他にも長編が持ち味なので世界線の乗り換えが少ない人のイメージがあるのは藤田和日郎さん、ガラスの仮面の美鈴?さん。
藤田さんは短編より長編が持ち味なので長編は3作目だけど夜の歌もありイメージより少なくないのはわかってるんですけどね。ガラカメの方はたぶん初期短編集は知らないけど絶版では。
チッチとサリーシリーズの作者さん、このあいだ完結されてましたね。インタビューでは他に2作程度あるようでした。40年連載じゃないかな。


他にも、漫画家、小説家でしつこい人をしつこく好きになるタイプですが世間的に大して有名じゃないので挙げません。よ。


miharaseihyouさんのコメント
桂正和はかなり作品数ありますよぉ。 私のコレクションにも電影少女以外に D・N・A2とIS"とZETMANがある。

uunfoさんのコメント
てんで性悪キューピッド… うしおととら、からくりサーカス、スプリンガルド、月光条例、…

14 ● なべこ
●5ポイント

ぱっと浮かんだのはコータローまかりとおる!の人です。


15 ● 銀鱗
●5ポイント

「しずくちゃん」のぎぼりつこ先生、とかはアリでしょうか。サンエックスの方ってあまり一人でいくつもキャラ描かれてないイメージ…「こげぱん」のたかはし先生は子育てエッセイ描かれてるとか聞きますけれど。
諌山創先生はデビュー作が「進撃の巨人」でしたよね。
ジャンプなんかはよく企画で有名な先生方にテーマに沿った読み切り描いてもらったりしてるから意外と知らない作品があったりして…?

あとで調べてみます。


11-15件表示/19件
4.前5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ