人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

【HTML】ブラウザのタブ(ウィンドウ)についての質問です。

target=""のタグで、別タブなど様々な開き方が指定できますが、
target="適当な名前"で指定のタブを開くことができますよね。
(そのターゲットを指定すると、そこへ常に表示される)

質問は、Aページにたくさんリンクがあり、このリンクには全てtarget="B"への
命令が書いてある時なのですが、ページBに指示は行くものの、
指示を送ったBページが都度アクティブになってくれません。
(初回はBページがアクティブになりますが、Aページへ戻ると次回からはAページが常に上にある)
Aページの指示をBページへ送った時に、Bページが前に来るようにできないでしょうか?
(クロームのみとして、他ブラウザの動作は違って構いません)

●質問者: misacchi
●カテゴリ:ウェブ制作
○ 状態 :キャンセル
└ 回答数 : 0/0件

回答がありません
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ