人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

ipad mini が、しつこくパスワードを求めてきます。
結構な感覚で「Apple IDの確認」というポップアップが出て、困ってます。
それだけじゃなく、メールアプリを開いても使ってるアドレスのパスワード入力が求められ、挙句の果てに「wi-fiパスワードが違います」などとwifiのパスワードの入力ポップアップも出てきます。
怪しいと思っているのでまだ入力はしていませんが、しつこいし今までこんなことはなかったのでとても不安です。
このポップアップがなんなのか、解決策はあるのか、タブレットが危険な状態にあるのか、検索もしてみましたが、あてはまる情報が見当たらなかったので、教えてください。

関係あるかはわかりませんが、今朝ツイッターのアプリ(公式のものです)を起動したら急にパスワードの入力が求められ、入力しました。ここからパスワードの入力が求められはじめたのですが、これが原因でしょうか。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:コンピュータ 家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

id乗っ取りかな。ただ、iPadminiはwifiモデルであるので、危険性は低いはずなのですが。
Apple IDが乗っ取られた! ハッキング発覚から取り戻すまでの実録 - 週刊アスキー
iPhoneがハッキングされているか確認する方法と対策 | iPhone/iPadアプリ Applision(アプリジョン)

Wi-Fiモデムのパスワードが違うといわれているということは、ずっとWi-Fiにつなげずオフラインとなっているのでしょうか?
それだとほかのアプリのパスワードが「違う」とはいわれず、そもそも「(パスワードを確認しようとしても)通信がありません」などといわれるはずなので、ちょっと状況が分かりにくいですが、真夏の社内におきざりにするなどして、wifiアンテナ部分だけ壊れたということもあるかもしれません。
とりあえず、ハッキングの被害がなさそうなら、電源ボタン長押しから再起動かけてください。


匿名質問者さんのコメント
回答ありがとうございます。乗っ取りの可能性があるのですね…URLまでありがとうございます。参考にします。 WIFIには繋げてませんが、モバイルデータ―通信?があるのでネットには繋がってる状態です。(これはPCから書いてます) 再起動は何回かしてるんですが、一向に改善されません…。

質問者から

メールを開いた際に出てくるポップアップはappleIDだけじゃなく、普通のメールアドレスの方もです。
WI-FI AppleID メールアドレス
のパスワードの入力が求められています。


2 ● 匿名回答1号
ベストアンサー

あー・・・・
今つながっちゃってるモバイルデータ通信というのが、野良の電波というか、
本来はあなたがつかっちゃいけない電波だったんじゃないですかね。
(家族のiPhoneからのテザリング、電波共有などしているのであれば身元のはっきりした電波といえますが)
そしたらその野良電波のほうから「お前ダレダ!!!俺の電波を使うなら俺がお前を乗っ取るゾ」って攻撃しにくるのは当たり前っぽいというか。(野良電波の持ち主にしてみたら、いままでずっと質問主が電波をただ乗りしていたことに気付いて、迷惑なので、セキュリティを固めただけかもしれない)

自宅のwifi電波の方だけをつかってみたらすべてがあっさりと解決しそう。
とりあえずPCから自宅wifiルーターのパスワードを再確認して
iPadをwifiにつなぎなおしてみてはどうですか。

それでまだwifiパスが違うとかwifiにつながらないとかあれば、別の原因もかんがえることにして。


匿名質問者さんのコメント
なるほど、そういうこともあるのですね…。一応母と共用?で契約したモバイルデータ通信ですが、試しにモバイルデータ通信も切ってオフラインの状態にしてみました。が、それでもポップアップは出てきます…。 自宅のWIFIにだけ繋いでみるっていうのはまだ試せてないので、パスワードが分かり次第試してみようと思います(パスワードは自分ではよくわからないので父に聞いてみます)

匿名回答1号さんのコメント
ご家族のなら一応安全なんでしょうけど、アップルストアとかで聞いてみたほうがよいかもしれません。

匿名回答1号さんのコメント
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116184?start=30&tstart=0 そういえばラインをいれているのでしょうか。 ラインの機能制限(スマホの使いすぎでお母さんに怒られた)などの原因もあるかもしれません。

匿名質問者さんのコメント
返信遅れてすみません。WIFIをつなぎ直してみたところ、二時間くらい使ってますがポップアップがでなくなりましたので、解決とさせていただきます。 1号様本当に回答ありがとうございました!
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ