人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

道路工事などの交通整理員についてですが、先日工事中の一方通行の道路にバイクで通りかかった際、非常にまずい整理の仕方でかなり長い時間止められてしまいました。そこでちょっと苦情をいったらバイクの前に立ちふさがりお説教をはじめるではないですか。そもそも工事の都合で片側通行としているのは利用者に不便をかけているのであるからもう少し低姿勢であるべきと思います。このような交通整理をしている方はなにか事前の教育とか資格とかはないのでしょうか?警察官でもない人間が交通整理をする法的な裏付けはありますか?

●質問者: asnaro_7
●カテゴリ:政治・社会
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● yycc
●150ポイント ベストアンサー

道路工事の交通整理員とは工事現場の入り口によく居る警備員でよろしいでしょうか?
その警備員と仮定してお答えします。質問の内容から判断してasnaro_7さんに説教した警備員は完全にアウトですね、本来警備員は警備業法の15条で「警備業者及び警備員は、警備業務を行うに当たつては、この法律により特別に権限を与えられているものでないことに留意するとともに、他人の権利及び自由を侵害し、又は個人若しくは団体の正当な活動に干渉してはならない。」簡単に言うと従う必要は一切ありません。ただ現行犯逮捕、正当防衛、緊急避難はみんなが持っている権利です。
例えば信号が赤で警備員が進めと言って進んだところに警察官が見ていたら違反切符切られます。
あと警備員の教育と資格ですが教育は入社した時に法廷研修(新任教育)30時間以上と毎年2回現認教育16時間があり、どこの警備会社でも必ず15条を最初に毎回教えますので警備員はみんな知ってるはずです。
資格はあることはありますが、私個人的な考え方ですが権限が無いのに資格なんて意味がありません。
彼らに法的な裏付けなど一切ありません、あくまでも協力やお願いです。


asnaro_7さんのコメント
良く分かりました。警備の方は一応教育は受けているのですね。しかし教育を受けてもそれを実行できないか、わざとやらない人もいるのですね。ともすると自分に警官のような権限が与えられたと勘違いしているんですね。一番悪いのは交通誘導の要領が極めて悪い人です。まず指示棒の示し方がさっぱりわからない。行けと言いたいのか、止まれと言いたいのかわからない指示をする。やたらと停止時間あを多くとる。向こうから来ていないのに停止させている。要するに馬鹿としか思えない程度の低い人がやっていることが見受けられます。私の場合はバイクの前に立ちふさがってお説教を始めるという行動に遭遇して、やはりかしいなと思った次第です。交通誘導員はつらい仕事とはいえ通行する人の権利を制限し、安全も確保する重要なしごとなので、それができない人はやるべきでないと思いました。 ありがとうございました。、

2 ● lionfan2
●50ポイント

昔、アルバイトで交通整理の警備員をしていたことがあるのでその経験で答えます。

たしかに、低姿勢であるべきなのですが、正直、イライラを警備員にぶつける人が一定数、いるのも事実です。

工事現場など他の警備に比べ、「片側交互通行」(かたこう、と呼んでました)は、バイト側からすると一番嫌な仕事でした。というのは、一刻も休めないし、クラクションをブップー鳴らされたり、心労が激しいからです。(ヤクザに怒鳴られた、という話も聞いたことがあります)

ですので、お気持ちはたいへんわかります。ただ、片側交互通行をしている側も大変なので、お互いに思いやることができれば、世界はもっと幸せになると思いました。


asnaro_7さんのコメント
警察官より難しい仕事かもしれませんね。ありがとうございました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ