人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

バスパワー給電のUSBHDDを使っているのですが、windowsやLinuxで安全な取り外しやアンマウントを実行しても、USBポートから抜くと「ピキュゥゥ」という、HDDが強制停止した時のような音が鳴ることが毎回あります。このため、PCのシャットダウンと同じようにしてバスパワーの給電をストップさせたいのですが、何か良い知恵はありませんでしょうか?

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:コンピュータ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答2号
ベストアンサー

多分、やりたいのは給電停止じゃなく、給電したままスピンダウンすることじゃないでしょうか。
その場合、hdparmが使えるんじゃないでしょうか。
https://linuxjm.osdn.jp/html/hdparm/man8/hdparm.8.html
https://server-setting.info/blog/hdd-spindown.html
http://disablehddapm.blogspot.jp/
省電力モードの設定の例が多いのですが、-Yオプションで即時sleep出来るようです。
Windowsの場合は、Cドライブがhda、Dドライブがhdb……となるっぽいです。
事前に-iオプションで確認しといたほうがよいでしょう。

ちなみに、コメントにもありますが、ケーブルを抜くのも給電を停止するのも、どちらも電源を断つ事に変わりないので、HDDの動作も同じで「HDDが強制停止した時のような音が鳴る」事に変わりないでしょう。
それでもやってみたいとかの場合、以下の記事とかそのリンク先などが参考になります。
https://srad.jp/comment/2922990
これは節電HUBとか対応するHUBを買う話になってますが、安物HUBを介さずPC直付けでも対応している事が多いと思います。
あと、定期的に電源ON/OFFでUSB機器をリセットしたい話なので、Windowsの場合はコマンドでHUBのリセットをすると電源ON/OFF出来るって話になってますが、電源OFFならHUBではなく繋がってる機器をデバイスマネージャーから無効にすれば電源が切れてくれるかもしれません(ただし、無効に出来ないとか、するには再起動が必要とかありえますが)。
あと、再起動したり抜き差ししたときに無効のままになってるとか、その時不要な電源ON/OFF(というかヘッド退避)が発生しないかとかの懸念はあります。

あと、結局どの方法でもHDDとしては停止方法は変わらず、「HDDが強制停止した時のような音」が、実際には正常な停止音である可能性もあります。
バスパワーなHDDなら突然の電源OFFも通常の事として設計すべきだし、今時のHDDはそうなってたと思う。
あと、SMARTのは、単純に通電時間だったり、むしろスピンダウン/アップの回数だったり(通常の電源OFF時のも含む)ヘッド退避の回数だったりで、実際のところ、何の目安にもならなかったりします。


匿名質問者さんのコメント
回答ありがとうございます!さしあたりインストールしてコマンドを実行してみました。 > hdparam -Y hdb(sdbでも通りましたが、) issuing sleep command HDIO_DRIVE_CMD(sleep) failed: Function not implemented というエラーが出てきました。匿名2号さんのHUBのお話を察するに、もしかしてUSBHDDのチップが対応してないのでは…という疑惑が上がってきましたが、どうなのでしょうか。ちなみに使っているUSBHDDケースは、「Inateck 2.5インチ HDDケース USB 3.0接続」というものです。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ