人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

アメリカ在住の元彼にお金を貸しています。最近わかったのですが、彼には妻子がいました。彼は私に結婚しようと言い婚約指輪までくれました。お金をいますぐ返してと言いましたが、必ず返すがすぐには無理だと言われました。訴えたいのですが、まずはどうすべきでしょうか?勝ち目はありますか?

●質問者: Jun555
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● papavolvol

お金を貸した時の借用書はありますか?結婚しようと言われて指輪を受け取った証拠はありますか?
これらが無いのならば、まず「必ず返す」を書面にしましょう。それが実際にお金を貸した証拠になります。彼には「私xxxは、xx年xx月xx日に、あなたxxxに借りた $xxxを、必ず返します。」と書いてもらって、署名と日付を自筆してもらいましょう。
元彼はアメリカ在住という事ですが、アメリカ市民ですか?永住権を持つ日本国籍の男性ですか?永住権を持たないビザ滞在の日本国籍の男性ですか?日本国籍だとしたら元彼の住民票は日本の住所にありますか?それとも海外転出届けが出されていますか?
アメリカの彼の居住している州の裁判所に訴えるのか、日本の裁判所に訴えるのか、民事だけなのか、刑事被害も出すのか、検討しましょう。


papavolvolさんのコメント
アメリカ市民の場合は、アメリカの元カレの居住地の裁判所に訴えることになります。 金銭の授受があったことを証明できる証拠、それが対価の支払いや、贈与ではなく、貸与であったことを示す証拠が必要です。 訴える場合は、少額訴訟にするのか、貸したお金を返してもらう訴訟にするのか、結婚詐欺事件として被害届をして刑事裁判にするのか、証拠の揃い方で判断する必要があります。 金銭の授受や、指輪の受け取りもアメリカでありましたか?それとも元カレの日本滞在中でしたか?

Jun555さんのコメント
お返事ありがとうございました。借用書はありませんが、お金の話をしているラインでの履歴と通話の録音はあります。指輪を彼からもらった証拠もラインでの履歴のみです。彼はアメリカ市民でアメリカ国籍です。

2 ● みやど

> 訴えたいのですが、まずはどうすべきでしょうか?
と言うなら、弁護士に相談すべきです。


3 ● nepia11

https://www.bengo4.com/c_1/b_383783/
弁護士.comに似たような案件がありました。
いくら貸したか記載がありませんが、一般的な個人間で貸し借りする金額だとすると
割に合わないようです。

現実的には、分割して支払ってもらうような約束をして、
少しでも返させるというのが第一歩だと思います。
また、返さなかった場合のペナルティも考えておくべきでしょうね。
SNSでの相手の奥方のアカウントを把握した上で交渉に望む、とか。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ