人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

中学生の時、父親に車で塾に迎えに来てもらって、家の前で車から降りる時「ありがとう」と言ったら、父親に無言で7発も頭をこぶしで殴られました。殴った後になって「ありがとうございましたと言え!」と言いました。これは虐待だと皆様は思いますか?

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 5/5件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

お父様はしつけの範囲だと思い行動されていると推測いたしますが、私としては行き過ぎた行動かと感じました。よって虐待と言える行動かと思います。ところで、質問者様はこのお父様の行動をどう感じていますか?殴られた頭部はもちろんの事、心は痛くありませんでしたか?年齢を重ねられた今、もし心が痛かった、悲しかった、理不尽だと感じるのであれば、質問者様は虐待に近いことを受けていたと考えられます。ただ、それを今お父様に話されてもきっとお父様は取り合ってくれない可能性は高いと感じます。


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。 もちろん心も痛かったというか、今でもです。質問することで、解決になるかはわかりません。 少しでも虐待される子供が減ればいいと思います。 どうしても殴る必要があるなら、まず、なぜそうするのか説明し、怪我をさせないよう配慮するべきです。 父は酒の呑み過ぎで、苦しみの絶頂の中病死しました。 子供が同じ過ちをしても、そのときの気分次第で殴ったり殴らなかったりするのは、しつけではないと思います。

2 ● 匿名回答2号

ひでぇオヤジやな。


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。 その通りです。

3 ● 匿名回答3号

虐待です。


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。

4 ● 匿名回答4号

虐待ですよ。お父さんが亡くなったのは天罰だったのでしょう。南無阿弥陀仏。


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。 あなたは神はいると本気でお考えの方ですか?

5 ● 匿名回答5号

殴るのは最後の最後に行う行為だと考えますましてやお礼を言う子にする事ではないと思います。ちゃんと何がいけなかったのかを言わないでいきなり殴るのはどうみても八つ当たりではないかと感じました・・送ったのはお父さんの意志ではないと察します例えばお母さんの指示??だから?そのようにムカついたんだと考えます数回も殴るなんてなんと小さい器量の持ち主なんでしょう;;;人間とは浅はかなものです
よ貴方はそんな事のないように「反面教師」と考えましょう人に優しい人になってくださいね。


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。 了承しました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ