人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

ユニットテストのエラーメッセージに何を書いていますか?

ユニットテストを書く際に、
テスト失敗時のエラーメッセージとしてどのようなものを書いていますか?

以下は、Pythonの場合ですが、
例えば
assertEqual(1, 2, 'Test result is different from expected a both parameter is not equal.')
のように詳細に書こうとすると、コーディング規約の文字数制限にひっかかりがちです。

とは言っても、以下のように複数行に分けて書くのも仰々しいなとも思ってしまいます。
msg = 'Test result is different from expected a both parameter is not equal.\n' \
'Please check the "1" or "2".'
self.assertEqual(1, 2, msg)

ただ、
self.assertEqual(1, 2, 'both parameter is not equal.)
のように短くすることを重視すると、伝えられる情報がかなり減ります。

結果、どうせコードを見ることになるだろうから、
エラーメッセージなんていらないんじゃないか…
みたいな考えにもなってしまいます…

●質問者: オーイェー
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● kitaindia00
ベストアンサー

> テスト失敗時のエラーメッセージとしてどのようなものを書いていますか?

基本的に、テストが落ちたときのエラー文で把握できるので自分は書いてないです。

例で書かれている

> assertEqual(1, 2, 'Test result is different from expected a both parameter is not equal.')

ですが、assertEqualが失敗した(expectedとactualが正しくなかった)ということ以上の情報は無いので無理して書く必要ないと思います。

もし気になるなら、Pythonの有名なライブラリやフレームワークのテストを漁ってみると良いと思います。
(軽くdjangoやrequestのテストコードを軽く見てみましたが、メッセージは書かれてないように見えました)

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ