人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

Powerpointで編集記号を表示する方法がネット検索してもわかりません.とくに改行・強制改行記号の表示をさせたいです.ご教示いただければ幸いです.

環境は,Windows10 Homeバージョン1909
PowerPointは,Microsoft 365 バージョン2006 ビルド13001.20384
です.

●質問者: relattori
●カテゴリ:コンピュータ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● k318
●100ポイント ベストアンサー


パワーポイント 記号と特殊文字の使い方

https://dekiru.net/article/15848/

https://office-powerpoint.com/powerpoint-shoshiki/ppt035.html

https://pasokon-labo.com/powerpoint-list-point-customize/

https://www.youtube.com/watch?v=j_RegN1mi94

https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E8%A8%98%E5%8F%B7%E3%82%92%E6%8C%BF%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B-09b3d8e6-cd92-423a-9f5e-7f813e7e4b9e

https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%92%E6%8C%BF%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B-9f39c129-236e-45be-8c91-263b43dc1e1a

https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E4%B8%8A%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%81%E4%B8%8B%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%9B%B8%E5%BC%8F%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B-e989637a-12ec-4fe5-8b04-345342408abd


Word 文書で原稿を作成してから、PowerPointへインポートするとよいでしょう。

Word 文書をインポートする方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/word-%E6%96%87%E6%9B%B8%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B-c926adb3-4aa9-4b13-a5d1-587c6752bda7

[Word] 編集記号を表示する / 非表示にする方法
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5709-1618

Wordでは、改行やスペースなどを入力すると、編集記号を表示できます。

Word 2010
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5709-1618#case1

Word 2007
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5709-1618#case2



relattoriさんのコメント
引用付きのご回答ありがとうございます.引用URLのとおり操作してみましたが,PowerPointインポート後は編集記号は表示されませんでした.何か他に必要なステップがありますでしょうか? また,PowerPoint直打ちでは編集記号の表示は不可能ということでしょうか?

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ