人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

何故、AppStore にフォートナイトが無いんでしょうか?その経緯を詳しく分かる方、教えて下さい。

●質問者: ななこ♂
●カテゴリ:インターネット ゲーム
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● Akaoru
●100ポイント ベストアンサー


https://www.epicgames.com/fortnite/ja/faq
フォートナイト「バトルロイヤル」は下記の場所から
ダウンロードすることができます。
PC/Mac - Fortnite.com(Appleの働きかけにより、
Macでのフォートナイトの開発が不可能になりました。
そのため、バトルロイヤルとクリエイティブにおいては、
Mac版のフォートナイトはバージョン13.40に留まります。)
PlayStation® - PlayStation™Store
Xbox - Xbox Games ストア
Nintendo Switch - ニンテンドーeShop
Android - 現在、Samsung Galaxy Storeまたは
epicgames.comのEpic Gamesアプリよりダウンロードすることができます。
GoogleはGoogle Playからのフォートナイトへのアクセスをブロックしています。
iOS - アップルはiOSデバイスからのフォートナイトのアクセスを
ブロックしています。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/24/news078.html
「 理由は apple の課金システムにある。
App StoreやGoogle Playで配信されているゲームの課金は各ストアの
決済システムを通すよう定められているが、
エピック・ゲームズはあえてそれを無視してアプリ内に独自の決済手段
「Epicディレクトペイメント」を用意して、
そちらを経由してフォートナイト内で使える通貨「V-Bucks」を購入すると、
最大20%の割引になるという施策を展開した。
なぜエピック・ゲームズ側がこのような行為に出たのかといえば、
同社がアプリストア側の手数料に対して以前より強い不満を訴えていたためだ。
App StoreやGoogle Playはデジタルコンテンツに対し、
アプリ内での決済にストア側が用意した決済システムを使うことを求めており、
基本的に売り上げのうち30%をストア側に手数料として支払う
仕組みとなっている。この手数料に関しては以前より、
アプリ開発者から「高い」と不満の声が多く挙がっているが、
ストア側が見直しを検討する動きはほぼ見られなかった。
エピック・ゲームズ側はそうしたストア側の姿勢に強い不信感を抱いていた。
実際、Android版のフォートナイトは長らくGoogle Playで配信せず、
エピック・ゲームズのWebサイトで独自にアプリを配信することにより、
Google Playの手数料を回避していたのだ。
その後、セキュリティ面での問題を理由として2020年4月にGoogle Playでも
フォートナイトを配信するようになったものの、
手数料への不満を訴える姿勢は変わっていなかった。
エピック・ゲームズは、あえてストア側の規約を違反する形で独自の
課金システム導入に踏み切り、
よりストアの自由度が低いAppleを明確な“敵”として据えることにより、
手数料問題をユーザーに広く周知するという“勝負”に打って出たわけだ。
それゆえ対象となったAppleも即座に対抗措置を取り、2020年8月18日、
エピック・ゲームズに対して開発者アカウントの削除を予告している。
エピック・ゲームズは多くのゲームアプリが使用している
ゲームエンジン「Unreal Engine」の開発元であり、
アカウントが削除されればiOS版Unreal Engineの開発が継続できなくなるだけに、
影響が他のゲーム会社にも及ぶ可能性も出てきているのだ。」
とのことです。


ななこ♂さんのコメント
分かりやすい説明ありがとうございます(*^^*) ちなみに現時点でiOS でフォートナイトを遊ぶ手段はあるのでしょうか?

ななこ♂さんのコメント
なるほど、そんな事情があったのですね。

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ