人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

看護師です。
病棟の浴場は集団入浴の浴場となっていますが、コロナ窩で大きい浴場を1人1人入っています。
時間的場所的に大きな無駄と考えています。

入浴の場所での感染リスクについてのエビデンスが欲しいです。
日本や海外での論文、公的機関からの発表があれば教えてください。
岩崎教授の湿気が高い場所での感染リスクが下がるという発表は知っているので、それ以外でお願いします。全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会からのガイドラインも知っています。
2?3人同時に数メートル離れてシャワー、脱着ができれば良いと考えています。

●質問者: kan37
●カテゴリ:医療・健康 科学・統計資料
○ 状態 :キャンセル
└ 回答数 : 0/0件

回答がありません

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ