人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

高2の女です。
学校に行けなくて毎日泣いています。
いじめも虐待もありません。
自分でも理由はよくわかりません。
通学の電車に乗るために歩いているときも電車に乗ったときもそわそわして落ち着かないです。気がついたら泣いているときもありましたし、無意識に反対方向の電車に乗って家まで帰ってきていることもありました。
教室に入って自分の席について、しばらくすると手が震えます。
みんなの声が聞こえるたびに涙が出そうになって、結局早退します。
保育園のころもほぼ毎日遅刻をしていました。
小中もまともに学校に通えず、友達もいません。
何かを継続したり習得したりすることが苦手です。小学生から高2の今まで宿題というものができたことはありません。
好きなものも続きません。
親は私のせいで「良い親」になれないので、毎日わたしに「そういうのやめて」「ちゃんとして」「なんでできないの」と言います。そう言うと親は必ず泣いて私を抱きしめて謝りだします。
私も泣きたいです。
これからどうなるのか不安です。
私は社会に出ていけずに親のお荷物になって、毎日を生きるのでしょうか。
もう生きるのをやめたいです。
どうすればいいですか。

●質問者: fukfuktan
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● miharaseihyou
ベストアンサー

パニック状態に近いので、問題点の整理から始めましょう。

現状で一番の問題はタスクが多すぎることです。

人間の能力には限界があり、限界を超えてしまうと破綻しちゃいます。

結果としてその時点で立ち止まるしかなくなる。

最低限の生存のためのルーティーンワークだけやって、他には何もできなくなる。

どっかの政治屋の言い分じゃないけど、選択と集中が最善の解決策です。

あなたは真面目な人だと思うし、律儀に義務を果たそうとしているだけだけど、義務に見えることが多すぎて何をするべきか見失っている状態だと思います。

整理と取捨選択が必要です。

では選択の基準はどうするか?

この場合、あなたの欲望、あなたの欲求、何をしたいのか?という処から全てが始まります。

何をしたいのか?

どんな生活がしたいのか?

何が欲しいのか?

色々な角度から判断して下さい。

もちろん実現可能性は吟味するべきです。

せっかく立ち止まったのだから、十分すぎるほど念には念を入れて吟味して下さい。

そして、あなたが必要なタスクだけを残して、必要性が薄いタスクは捨てて下さい。

そうやって生活を再構築されるのがベストです。

基準さえ確定していれば周囲との摩擦も乗り切れると思います。

頑張って下さい。


2 ● ringohappy2021

能力も高く人格も優れる公務員ですら、鬱で働けなくなる人が多いみたいですよ

これは、学校や職場に行けなくなる問題は個人の努力では解決できないことを示してるんじゃないですか?

ですので、あなた自身を改善しようとする努力は止めて良いんじゃないですか?

本来は、何らかの環境的な要因が原因だと捉え、その原因を特定し環境を改善して行くべきでしょう

障害は人ではなく社会の側にある、っていう考え方です

でもそんなの関係ねぇオッパッピー、な社会ですよね

あなたの親御さんも示す通り、他人(この場合はあなたですが)を改善させてやろうとするのが実社会ですよね

なら、あなたも他人を改善させてやりましょう

みんな頑張ってるのに、一人だけ甘えてる他人のせいで世間に迷惑が掛かってるので、そういう他人を見つけ改善させてやってみて下さい

その為に、あなたにはその権限と義務がある、みたいに妄想しましょう

その上でもし、いやそれは頭おかしい、社会の側の障害を改善すべき、みたいに感じたら、何が変えられなくて何なら変えられるのか探したら良いんじゃないですか


3 ● sayonarasankaku

fukfuktanさん、こんにちは。

どうしていいのかわからなくて、とてもつらかったでしょうね。


あなたに必要なのは専門的な人に話を聞いてもらうことだと思います。

そうしたら、どうするのがfukfuktanさんにとっていいのか、一緒に考えてくれるでしょう。


ここにいろいろな相談窓口が載っています。

あなたの困っていること、つらいこと、聞いてほしいことなど話をしてみてくださいね。


子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm


●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ