人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

仮想通貨で1万円から始めたとして、その1万円以上損をするということはありますか?
できたら理由や根拠も知りたいです。

他に、仮想通貨で儲かっているという話はよく聞きますか? 知人でそのような方がいるか、教えてください。

●質問者: kan37
●カテゴリ:インターネット 経済・金融・保険
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● q_t_1945
ベストアンサー

1万円を元手にして現物取引で仮想通貨を買うと、値下がりして安くなる可能性はありますが、マイナスにはなりません。こういう現物取引の範疇であれば1万円以上損をする可能性はないです。

しかし、レバレッジ取引と言われる方法の場合、1万円を担保にそれ以上の仮想通貨を買うことができます。この場合、損をした時に損失が担保の1万円以上になることはありえます。要は借金をして手持ちのお金以上の取引をするということなので、リスクは高いです。


身近では、お小遣いの範囲で仮想通貨を積み立ててたとか、予想以上にボーナスをもらえた時に仮想通貨にしてあって、たまたま暴騰して儲かったって人はたまにいます。


kan37さんのコメント
わかりやすいご説明ありがとうございます。 やはり、レバレッジは怖いかもしれませんね。 あと短期での取引は専門家じゃないと厳しく、長期で少額、レバレッジではなくという形が無難でしょうか。

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ