人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

経済について、初歩的な質問で恐縮です。年収の壁の問題は、年収の枠を大きくするという単純な策では解決しないのですか?

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:経済・金融・保険 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号
ベストアンサー

今までの経緯があり、年収の壁以上に頑張って稼いでたくさん税金を払ってきた人も大勢いますから、一気に高くすると不公平感が半端ないでしょう。

もともと扶養家族のアルバイト程度を想定して制度設計されています。

家庭を維持するという目的が前提にある。

お金だけでは家庭は潰れてしまいます。


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。 かなり理解できました。

2 ● 匿名回答2号

あのシステムは「メインとサブが明白に分かれている」モデルで組み立てられているので近年よくある「完全な共働き」を考慮するように根本的な組み換えが必要でしょう。

ただし変更が根本的過ぎて大仕事になるから手が付けられませんし、与党自民党の家庭観に合わないです(笑)


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ