人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

電卓の桁数ですが、日本の官僚(特に予算や税金を司る大蔵省・財務省・国税庁)や、国際的な機関(国際通貨基金や、世界銀行や、アジア開発銀行や、アジアインフラ投資銀行や、また、欧州連合や、欧州銀行の官僚)や、アメリカ合衆国や中南米諸国の政府官僚は、日常作業において、手軽な電卓は使ったりするのでしょうか。日本のカシオやシャープでしょうか。しかし、日本のカシオやシャープの電卓は、国や世界の数字を扱う時、桁数が小さいです。各国のGDPをドルベースで、合算してみたり、各国の予算をドルベースで合算してみたりするとき桁が足りないですね。また、南米通貨に換算してみたり、するときも桁数が足りないですね。また、高インフレに陥った国について検討するときも桁数が足りないですね。
日本の官僚や国際機関の官僚や諸外国の官僚は、どこの電卓を使っているのでしょう。興味あります。政治や経済やビジネスの場で、桁数が重要になる場面は多いと思うので質問します。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:政治・社会 経済・金融・保険
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

【MILAN】 電卓 No152016

【MILAN】 電卓 No152016

  • 出版社/メーカー: MILAN ミラン
  • メディア: オフィス用品


匿名質問者さんのコメント
有難うございます。16桁ですね。九千兆円とか、9千兆ドルとか、そういう場合も使えますね。いまのところ、OECD加盟国のGDP合計額をドル表示したとしても、余裕ですね。 現在は、16桁が世界ベースでみて、桁数の最大かな、と個人的には思いました(日本で入手できる電卓として)。

匿名回答1号さんのコメント
[asin:B07B4W13GW:detail]

匿名質問者さんのコメント
有難うございます。 『SwissMicros』というメーカーの関数電卓なのですね。 非常に正確な計算機ということで評判が高いのですね。 こういう評判があるということは、計算が正確でない関数電卓も多々あるのですね。 当方、関数電卓(実は、金融電卓)ですと、日本のものしか念頭に置いていませんでした。 金融電卓という名前ではなく、 ふつうの関数電卓で考えたいと思います。 実は、カシオとシャープくらいしか考えておりませんでした。 たとえば、カシオ fx-JP500 や シャープ EL-509T です(もっと上位機種もあるようですが)。とある書籍のカスタマーレビューで、シャープのEL-509Tの積分計算の精度はイマイチという記載がありましたゆえ、計算精度について改めて注意したいと思います。有難うございました。 なお、 RPN科学計算機 となっていました。 ★プログラムがエレガントなゆえ、計算精度が高いのかもしれないと思いました。 ★入力の方法(入力順序)が、逆ポーランド記法ということになっているのかも、と思いました。 使い慣れないとシンドイかな、と思ったりしました。 また、液晶での表示はどうなるのだろうか、少し気になりました。 購入前には、勉強したいと思います。 下記のURLが、言及したカスタマーレビューです。 https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RN1IL5E4O8QVH/ref=cm_cr_arp_d_viewpnt?ie=UTF8&ASIN=462709681X#RN1IL5E4O8QVH

質問者から

下記にて、『NEWYES』から出ている関数電卓の紹介がありました。中国製のようで、説明書は日本語がないようでした。割と価格は安く、実務では十分間に合うというレビューもありました。

なお、ほかのメーカーもあるようですので、急ぐわけではないので慎重に考えたいと思います。大学生として使うこともよさそうでした。計算精度がどうなのか、一応気にしておきたいです。ずいぶんと沢山の関数機能が装備されているようで(417個)、また、サイトで見本画面がありますが、この関数電卓の液晶部分での数式の表示は、逆ポーランド記法ではないものが出ており、「これなら見やすい」と思いました。

https://www.amazon.co.jp/NEWYES-%E9%9B%BB%E5%8D%93%E4%BB%98%E3%8...


カシオもありました。この関数電卓は登録されている関数は500ということでした。こちらも、サイトで見本の写真が出ており、液晶画面は、ふつうの表示であり、「これなら見やすい」と感じました。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA-%E9%96%A2%E...



●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ