人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

行政法についての質問です。
問題となる行政行為が違法であり、裁判所が損害賠償を認めたとしても、行政行為の効力が存続するというのは、つまりその行政行為自体が取り消された訳では無いということですか?
損害賠償請求訴訟というのは、取消訴訟とは別物ということですか?

●質問者: tanakanano
●カテゴリ:政治・社会
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● みやど

> 問題となる行政行為が違法であり、裁判所が損害賠償を認めたとしても、行政行為の効力が存続するというのは、つまりその行政行為自体が取り消された訳では無いということですか?

そうです。

> 損害賠償請求訴訟というのは、取消訴訟とは別物ということですか?

そうです。

こちらが参考になります。

https://www.foresight.jp/gyosei/column/tentative-validity/


●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ