人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

中学生です。私はそろばんを習っています今そろばん1級の練習をしているんですが、そろばんの全種目やった後に凄く頭が痛くなります。なんでですか。そろばんは嫌いじゃないです。好きです

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:学習・教育 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

── 渋沢 栄一/渋澤 健《論語と算盤 20210116 ウェッジ》超約版 [Kindle]

http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B08SQK59TP

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BD%C2%C2...

澁澤 栄一 子爵 18400316 埼玉 東京 19311111 91 /天保11.0213

https://q.hatena.ne.jp/1683294695(No.2 20230506 01:54:20)

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%83%90...

↑ ソロバン ↓ そろばん

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%B0...

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E7%AE%97%E7%9B%A4

↑ 算盤 ↓ abacus

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=abacus


2 ● 匿名回答2号

脳は肉体の一部です。

そして身体の中では一番多くエネルギーを消費します。

つまり頭が痛いのは供給するよりも多く消費してしまった結果です。

これを解決するには供給できる量を増やすしかありません。

もっと大きく強い身体ならもっと多く供給できます。

対策としては散歩やジョギングなど有酸素運動で身体を動かし運動できる能力を増やすことがお勧めです。

身体は負荷をかけてやると、それに対応しようと能力が少しずつ上昇するからです。

囲碁や将棋などの一流選手もかなりスポーツやってる人が多いそうです。


3 ● 匿名回答3号

そろばんは本来は実用品ですが、今は位取りを理解させるのに有用なぐらいで、続ける意義は疑問です。表計算ソフトに習熟した方が役に立ちます。


4 ● 匿名回答4号

頭を使いすぎて、糖分不足になっているのかもしれないですね。

お菓子のラムネを摂るなどしてみるといいかも。

また、紅茶やコーヒーなどカフェインで頭痛が改善することもあるので、試してみてください。


●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ