人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

メディバンペイントについて質問です
ペンで線を引こうとしたとき、ペン先より後に遅れて表示されます。ラグ?がある感じで少し不便です。(言語化が難しい?)
何が原因でどうしたら改善されるのか、ご存知の方がいらしたらお教え願います。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:コンピュータ 芸術・文化・歴史
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号
ベストアンサー

画像アプリはかなりのマシンパワーを必要とする場合が多い。

理想的には高性能のグラボが必要だけど、オンボードのグラフィックだけだと画面が小さくても処理能力が足りなくて描画が遅れるんじゃないかな?

どのような環境で使われているかにもよるけど、対策としてはグラボ付きのPCを買うとか、グラボを入れ替えるとか、・・・などになってくる。

HDDのパソならM.2 SSDにするとかでも改善されるけど、基本的にグラフィック能力が足りていないわけだから効果は限定的になる。


2 ● 匿名回答3号

他の方も仰っていますが、タブレットでもパソコンでも、ハードのスペックがあまりにも低いとペイントソフトは全般的に重くなりがちです。

「エクセルやワードをいじったり、インターネット閲覧には支障ありません」を謳っているハードより、

もう少し予算をかけて、店舗で「アマチュア初心者で、ペイントソフトを動かしたい」旨を販売員さんに伝えれば、ピンキリ紹介してもらえるでしょうね。


3 ● 匿名回答4号

iPad pro(初代でもいい)とアップルペンシルでも遅延するのならソフト(この場合はメディバンペイント)に文句がいえますが、古いノートパソコンでやってたら何のソフトでも遅延します。


●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ