kunitz回答ポイント 60ptウォッチ

javascript(htmlアプリケーション?)で質問です。

IEのブラウザ上で右クリックして出るポップアップのメニューリストがあります。
そこに関連付けてjavascriptを走らせる仕組みを作ろうとしています。
その際ブラウジングしていたホームページのタイトルとURLを取得したいのですがうまく行きません。
javascriptの書き方を教えてください。
当方以下のような形態で書こうとしていますがうまく行きません。以下は
HKEY_CURRENT_USER¥
Software¥
Microsoft¥
Internet Explorer¥
MenuExt¥
で指定したinput.htmlの中身とします。

<script language=”JavaScript”>
t = document.title;
l = document.url;

//t = ”Google”;
//l = ”http://www.google.co.jp/”;

void(
window.open(’http://hoge/input.php?t=’+t+’&l=’+l)
);
</script>

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2004-05-10 13:52:48
終了日時
--
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Internet Explorer333JavaScript2781Google3482ブラウジング93IE1853Microsoft1070ブラウザ4012HTML5036アプリケーション2247ホームページ4690URL11376ポップアップ366

人気の質問

メニュー

PC版