しかしここ5年くらいは、将来「懐メロ」になりそうな曲が少ない気がして残念です。
そこで、「10年後には”懐メロ”と呼ばれていそうな日本の曲」をたくさん探しています。
そんなサイト、もしくは、あなたが思う「懐メロ」になりそうな曲を教えてください。
http://www.kachijiten.com/kachi/news/only_one.htm
SMAP『世界に一つだけの花』〜ナンバーワンの凋落とオンリーワンの大流行〜
他にも好きな曲色々ありますが、SMAPの「世界で一つだけの花」
は10年後に聞いても良い感じかなぁと。曲としては
ポルノとかの方が好きですが、あんまり懐メロって感じには
ならなそうなので(笑)
「世界で一つだけの花」は懐メロになるでしょうね〜。
ポルノも「アポロ」とか、どうですか。なんとかがんばって懐メロになってほしいですね。
http://www.zetima.co.jp/artist/Morning/Disco/13.html
UP-FRONT WORKS
ごめんなさい、個人的な意見です。
好きでも何でもないのですが
やはり一世を風靡した→懐かしの曲・・・ということで考えると
ちょっと前までのモー娘。の曲が、それに値するかと。
LOVEマシーンとか、ハッピーサマーウェンディングとか。
上記と同様の理由で、SMAPも挙げておきます。
(ただ彼らの場合、もしかしたら10年後もまだいるかもしれないですよねぇ・・・)
LOVEマシーンあたりは、あの曲調(ダンスマン編曲だったかな)も手伝って「懐メロ」になる要素を兼ね備えてますよね。
売れただけでなく、本当に懐かしさを感じる曲という意味で、かなり高得点(なんの点数?)だと思います。
ここに過去のランキングがありますので、参考にどうぞ。過去の分もありますので。
あと、カラオケで歌われている曲を見ると・・・
私は「さくら(森山 直太郎)」が懐メロとして残ると思います。
こういう視点もありですね。
CDTVも全ての放送が検索できればすごい情報量ですが、さすがに全部はナイですよね?
「さくら」!残りそうですね。
これも「懐メロ」の香りがします。
BOOM 島唄
質問を見て懐メロになる条件って何だろうと考えました。
1.誰もが知っている、(支持は年齢層が広い方が良い)
2.一発屋すぎても駄目
3.特徴がある(記憶に残りやすい)
4.現役ではない(ことが多い)
かなぁと思いました。聴いてあぁ懐かしいな、と思ったら島唄は懐かしさを覚えそうな歌だと思いました。
後は中島みゆきさんの歌とか。でも10年くらいじゃそっちは現役かも?
(URLはダミーです)
そうなんです!
条件って、難しいですよね。
でもwise10さんの4箇条は、かなりマトを得てると思います。
これに加え、私は
・聞いた瞬間に「なんだっけこの曲!?でも、歌えちゃう!」という曲は「懐メロ度」が高い
・売れすぎていたり、カラオケで繰り返し歌われていたりして、身近すぎるとかえって懐メロになれない
と思います。
「島唄」は確実に懐メロでしょう。既に懐メロかもですね。
THE BOOMでは他に「星のラブレター」などでしょうか。
中島みゆきさんの中では94年くらいの「空と君のあいだに」は既に懐メロですが、最近だと「地上の星」なんて、将来の懐メロなんじゃないでしょうか。
http://www.hatena.ne.jp/1085487949
20年ほど前の邦楽には、現在「懐メロ」と呼ばれるような名曲がたくさんあります。 しかしここ5年くらいは、将来「懐メロ」になりそうな曲が少ない気がして残念です。 そ.. - 人力検索はてな
URLはダミーです。
案外、定番になりそうなのは「さくら」ですかね?卒業式やクリスマスなどの季節ソングは生き残るのがあるかもしれないと思いました。
そうですね。季節ソングは懐メロとして残りやすいですよね。
でも逆に「クリスマスイブ」くらい売れてしまうと逆に「懐かしく」なかったり・・・。
ここが懐メロの奥深いところです(?)
http://www.hatena.ne.jp/1085487949#
20年ほど前の邦楽には、現在「懐メロ」と呼ばれるような名曲がたくさんあります。 しかしここ5年くらいは、将来「懐メロ」になりそうな曲が少ない気がして残念です。 そ.. - 人力検索はてな
ゆずの夏色は「懐メロ」の資格充分だと思います。
それとミスチルの曲は何曲か残りそうですね。どれが残るかまではわかりませんが。
最近の曲だと森山直太郎のさくらかな。
それと地上の星(中島みゆき)もですね。
「夏色」いいですね〜。あのイントロがいかにも「懐メロがきたッ!」って感じですよね。タイトルも「懐メロ」度高いです。
ミスチルは「CROSS ROAD」「innocent world」「シーソーゲーム」あたりでしょうか、でも、「この一曲」と決めるのはかなり難しいですね・・・。皆さんはどうですか?
平井堅さんは「楽園」かと思っていましたが、この「瞳を閉じて」は久々の「懐メロ度高し」曲かもしれませんね。
ayumi hamasaki(浜崎あゆみ) official website
「AYU」ではないでしょうか?
わたしはファンではありませんが、今の時代を映している歌い手だとは思いますので。
それに、20年後、彼女は40代半ばですから、アイドルとは言えなくなっていることでしょうし。
「20年後、彼女は40代半ばですから、アイドルとは言えなくなっている」という視点がおもしろいですね。
浜崎あゆみさんはすべての曲が売れすぎていて、この曲!という曲が見つけにくいですよね・・・。
他にも同じようなアーティストに「サザンオールスターズ」「松田聖子」「B’z」などのみなさん・・・。この一曲が懐かし〜、というのが決められないですよね〜。
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/
Hikki's WEB SITE
20年ほど前からずっとそんな感じは持ちつづけて、でも意外とけっこう残っていますから、そんなに心配はしなくていいと思いますよ^o^
最近カバー曲が増えていて、それがちょっとだけ真面目に心配かも(曲が増えてない?ま、でも、そんなことはないはず)。
宇多田ヒカルのサイトをあげておきました。倉木麻衣、MISHAとかいいとおもいますよ。
カバー曲というのは「懐メロ」にとって皆さん考え方はいろいろだと思います。
私はどちらかというと悲観的な方でしょうか。
なかなかオリジナルを超えるというのは難しいですよね〜。なんというか、昔の思い出が新しいものでかき消されてしまったように思えてしまうのですよ〜。
宇多田ヒカルさんは「Automatic」「FIRST LOVE」あたりはもうすでに懐メロとしての風格がありますね〜。
MISIAさんは「つつみ込むように」あたりは堅いでしょうか。
倉木麻衣さんは「Stay by my side」でしょうか。私的にはちょっと懐かしさが足りない感じがします・・・「Love Day After Tomorrow」?うーん、むずかしい。いい曲なんですが「懐かしい」という観点で聞くと、ちょっと微妙ですね〜。
Mac 向け Google ソフトウェアのダウンロード
懐かしヒットソング だったらあゆとかが、聖子ちゃんみたいな位置づけになるのかなぁって思います。
個人的に懐メロには「 泣き」が入ってて欲しいので、
ゴスペラーズ の 「永遠に」
スガシカオ の 「夜空のムコウ」
つい口ずさむメロディーっていうのも肝心かも。
案外森山良子の「ざわわ〜」とか
夏川りみ「涙そうそう」かな。
いづれにしても今自分の好む曲とは違うのが不思議。。
「泣き」、確かにこれもキーワードですね〜。
沢田知可子さんの「会いたい」なんて「泣き」ですよね。懐メロの女王といっていいのでは。
沖縄テイストを取り入れたものや沖縄民謡は、本当に懐かしい響きがしますよね。
使っている音程やコード進行などにも関係あるのかもしれません。
・つい口ずさむメロディー
・今の自分の好む曲と違う
というキーワードもメモっておきます(笑)
これぞ懐メロパワーですよね。
黒猫のタンゴやおよげたいやきくんの名声には劣るでしょうが・・・。
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist2/ohizumi/
こぶしdeねっと / 大泉逸郎 [トップページ]
この人の「孫」とかは、逆に時代色がないから、歌い継がれても「懐メロ」の雰囲気にはならないですかね?
老若男女が一致で「懐かしい」と感じられるというのもポイント高いですね。
懐メロと呼ぶにはなんとなくこそばゆいような感じもしますが、幅広い世代に受け入れられているパワーは認めざるを得ない(私は評論家か?)と思います。
「時代色がないから」というのは的を得ていると思います。色あせないのは歌として大切なことだと思いますが、「懐かしい」という観点からは不利ですよね(笑)
結婚式ソング(と一括りにしてよいでしょうか・・・)の「CAN YOU CEREBRATE?」「乾杯」「世界中の誰よりきっと」なども、これまたよい曲なのに、懐メロ度合いが低いんですよね。これも懐メロのおもしろいところです。
http://www.sas-fan.net/whitelove/
桑田佳祐-白い恋人達-
桑田佳祐「白い恋人達」
http://www.jvcmusic.co.jp/sas/songs/items/VIDL-30475.html
STANDOOH! AREEENA!! C'MOOOON!!!
SOUTHERN ALL STARS「TSUNAMI」
2曲とも歌詞&メロディともとってもよくて、しっとり心にしみるいい曲ですよね。
10年後に聞いたら「懐かしいなぁ〜」と古きよく思い出が甦りそうです。
これは王者の風格がしますよね。
SOUTHERN ALL STARS(および桑田佳祐さん)はどの曲も懐メロになるために作られている気がします。
古いのに新しい(勝手にシンドバッド)かったり、新しいのに古かったり(TSUNAMI)。
もしや懐メロの調査結果にはロングヒットを生み出す秘密がカクされているかも???
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/porno/
ポルノグラフィティ|PornoGraffitti Official Site
ポルノグラフィティ
いろいろ名曲ありますが、特に「サウダージ」は好きになる決定的な曲でしたので、個人的には懐メロに入ってほしいです。
お!ポルノグラフィティは「アポロ」より「サウダージ」かもしれませんね!サウダージに一票!(なんの票?)
福山雅治さんもヒットを数々出していますが、その中でも「桜坂」は確実に懐メロ度高いですよね〜。
続くのは「HELLO」あたりでしょうか。
「HELLO」は「みんなでノリノリで歌える」感じが懐メロ度を高くしていると思います。
売れた名曲で心に残るものは全て名曲になると思います。しかし素朴なものの方が残り易いと思うので、あえて「ゆず」で。
極端かもしれませんが、全ての歌が素朴で名曲として残りつづけると思います。
懐メロと名曲の微妙な違いもありますよね。
名曲なのになぜか懐かしくなかったり、懐かしいのに名曲というほどの曲でもなかったり。(具体的に曲名を挙げるのは誤解を招く可能性があるのでやめておrきます。笑)
この謎がおもしろくて懐メロについて皆さんに伺っている次第です。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/Zone/SRCL-5120/
Sony Music Online Japan : ZONE : secret base 〜君がくれたもの〜
ZONEの「secret base 〜君がくれたもの〜」
とか、
aiko Official Home Page
aikoの「ボーイフレンド」なんかはどうでしょうか。
「secret base 〜君がくれたもの〜」ですか!
みおとしていました。チェックチェック。
aikoさんは「ボーイフレンド」でしょうねぇ。
旅行中にみんなで車の中で歌ったりするとなにかこみ上げるものがありますよね。(車に酔ったわけではなく。笑)
http://www.excite.co.jp/music/song/251472/1/
/ |エキサイトミュージック(音楽)
Mr.childrenのTomorrow never knowsです。
このメロディーを聴くとなんだか懐かし〜い感じがします!
一時、CMで話題になったゲームのテーマソング、ピクミンの「あいのうた」です。
「ひっこぬかれて〜たたかて〜なげられて〜…〜それでもあなたについてゆく〜♪」
ってやつです(笑)「そういえばあったあった!」ってなると思うんですけどいかがでしょう??
「Tomorrow never knows」のイントロ、これも懐メロ感がありますよね〜。
「あいのうた」はみなさん、CMで流れていた部分以外はご存じなんでしょうか?
そういう歌、たくさんありますよね。
CMで使われていたので、サビの部分は知っているけれど、AメロBメロは全く歌えないような歌。
1番のサビでいったん盛り上がるけれど、2番に入るとちょっと盛り下がってしまいますよね・・・。
お!王道!
これもキますね。
しかし、ドラマの主題歌も難しい問題です。
ドラマを見ていた方は何度も聞いた歌だけれども、見ていなかった方にはいまいちピンと来なかったり。
見ていた方には、そのドラマの内容もかぶってきて、鮮烈な懐メロ曲になるんですけどね。
しかし、この「ラブストーリーは突然に」は、それを超越した懐メロ曲のパワーを持っていますよね。
http://175r.chu.jp/list/n/a/natsukawa_rimi.html
夏川りみ(ナツカワリミ/なつかわりみ/涙そうそう/涙ソウソウ/なだそうそう/ナダソウソウ/沖縄)
BEGINの頃から入れるともう既に懐メロかも知れないですけど、これは外せないでしょう。
個人的な感想だと、シングルやアルバムの売り上げを支えていたのは「ヘッドライト・テールライト」のような気がしますが。
ちなみに阪神・淡路大震災の時、少し落ち着いてからラジオ局に寄せられたリクエストは、坂本九の「上を向いて歩こう」と中島みゆきの「時代」が圧倒的に多かったそうです。
涙そうそうはオリジナルはどなたの歌なのでしょうか?
オリジナルは民謡でしょうか?
この曲に限らず、カバー曲や、作曲者が歌い直したり、などのいろいろな再発がありますが、それによって懐メロ度も含め、曲への思いは変化しますよね。
「ヘッドライト・テールライト」、知りませんでした。
チェックしてみます。
「上を向いて歩こう」「時代」は懐メロトップ100なんていう一覧を作ったらほぼ確実に入るでしょうねぇ・・・。(ここで提案している「新しい懐メロ」に限らない場合です)
http://www.dctgarden.com/news/index.html
DREAMS COME TRUE :: N E W S
DREAMS COME TRUE
”未来予想図”
今年のヒットが無ければもう立派に懐メロだったかも。
「未来予想図」は懐メロですね〜。
DREAMS COME TRUEも、ヒットが多いですし、結構バリエーションのある歌を提供してくださいますので、懐メロになりにくいですよね〜。
私的に懐メロ度の高いのは「決戦は金曜日」あたりですかね〜。
あ、あと、カラオケでみんなが歌いにくい、というのも懐メロになりやすい要素かもしれません。
吉田美和さんの声は普通の方ではなかなかでない領域ですよね〜。
一点疑問が。「今年のヒット」とは?
未来予想図の再発などありましたでしょうか?
もしくは「やさしいキスをして」のことでしょうか?
ちょっとわかりませんでした。教えてください。
語学書と語学教材の専門出版社:株式会社語研
URLはダミーです。
宇多田、小柳あたりは、生き残っていても「懐メロ」カラーを感じます。♪あなたのキスを…などは、リアルタイムで自分の失恋とダブらせ、10年後、当時を思い出す引き金になって、もういっぺん泣いちゃったりして。そういう人、かなり大勢いるって気がしません?
そうですね〜。
と、考えると、懐メロ要素を持った曲って、今でもヒットを生むことができる、のかもしれません。
やはり研究の価値あり、かもですね。
MR.CHILDREN
ミスチルのInnocent worldです。
上記の4項目には当てはまりませんが、
1.ドラマの主題歌だった
2.そのドラマがヒットした
というのも懐メロになる(なりそう)な条件にならないでしょうか?
先ほどのコメントで書きましたが、ドラマの主題歌は難しい要素ですよね。
CM曲とは違いドラマでは一曲丸ごと流れるので、CM曲と違って「Aメロのがっかり感」がないという意味で懐メロ感高いですね。
しかし、空前の大ヒットまでいかないと(ちょっと例が微妙ですが「Romanticが止まらない」などでしょうか?)、ドラマを見ていた人←→見ていなかった人の差を生むため、限られてはきますね〜。
私が考える「懐メロ」の条件としては、誰もが知っているヒット曲という以外に、『その時代に流行っていたジャンルである』という要素があると思います。かつてのフォークソングや、アイドル歌謡がその典型でしょう。
その意味では、和製R&Bと呼ばれるジャンルが最有力かな? 例えばChemistryとか、10年後懐かしいと思う人多いのではないでしょうか。
あ、あと一連の小室哲哉ものも可能性ありかな。
個人的な趣味としては、ELTの「fragile」に一票。
なるほど、その要素はありますね。
ジャンルを思い起こすと、その時代をも思い起こさせますからね〜。
それでまた仲間の間で話に花が咲いたり。
確かに、今の時代は「和製R&B」かもしれません。
Chemistryは「It Takes Two」なんてなんだか懐メロになりそうです。
「小室哲哉もの」は難しいですよね。
全てがヒットしていて、懐メロ化する決定打がないなぁ、と探しているところです。
先日もコメントしましたが、全曲売れてしまうと懐かしさを感じなくなってしまうんでしょうか。
ELTの「fragile」ですか。チェックしてみます。
私的には「Time goes by」が懐メロ度高いなぁと思っています。
Yahoo! JAPAN
URLダミーです。
スピッツの「ロビンソン」とか・・・。でも、もうすでにリリースされて10年ぐらいたっているのかな?
スピッツの楽曲自体、ノスタルジーが漂っていますよね。
スピッツは「ロビンソン」ですよね〜。なぜだか懐かしくてしかたない。
「チェリー」など、懐メロ度高い曲たくさんありますよね〜。
ナツメロの条件。
その曲が発売された当時、多くの人が聴いていた事。
当時、一瞬でも話題になったこと。
それは、つまり、最近めっきり少なくなったセコハン屋(音楽中古屋)で、
まっとうな値でとり使われていることなのではないでしょうか。
ウルフルズの万歳とか
JUDY AND MARY は・・・すでにナツメロか。
MISIA 心ひとつ とか
ドームくらすですな。グレィ、アユ…
で、以外と大穴なのがUA。
UAは、最近NHKの子供番組で唄っております。
ものすごく贅沢な子供向け唱の番組。
その子達が大きくなったら、ぜったいまた聴きたくなると思うんですよね。
私が聞いてもすごくいい曲でしたし。
彼女自身が子育て最中ということもあるのかもしれませんが、こんな贅沢な唱のおねーさん居ないって!
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
http://www.msn.co.jp/home.armx
MSN Japan
Kiroro「長い間」
GLAYの「HOWEVER」
とかはいい感じで「懐メロ」になるんじゃないでしょうか?
最近なら
河口恭吾「桜」
平原綾香「jupiter」
とかかな〜
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
こういうじわじわと浸透してきた曲の方が10年後も残っていると思います。
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=27351
Camera Talk【CD】-フリッパーズ ギター|ポップス|ジャパニーズポップス|音楽|HMV ONLINE オンラインショッピング・情報サイト
フリッパーズ・ギター「恋とマシンガン」って懐メロですよねぇー?
と書こうと思ったら、もう10年どころか15年も前の曲なのか・・・。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=467094
Final Distance【CD Maxi】-宇多田ヒカル|ポップス|ジャパニーズポップス|音楽|HMV ONLINE オンラインショッピング・情報サイト
例えば、宇多田ヒカルの「Final Distance」って、ここ数年で聴いた中では有数の名曲なんですけど、
この曲が懐メロになるかって言うとならないような気がします。
ここ十年くらいの音楽って、基本的に歌じゃなければ曲(リズム・アレンジ)を売ってるんですよね。
HipHopっていうのは、その端的なものだと思います。
それとは逆に歌はどんどんオリンピック的に人間の限界に挑戦!?的な方向に行ってます。
要はいかに高い音域を聴かせるかですね。
肉体的にはもちろん、アレンジの中で技巧的に高い音域で歌っているように聴かせている曲なんていうのがざらにあります。
で、こうなってくると、もう口ずさめないです。
つまり、こちらもある意味歌ではなくなってくる。
いろんな意味で「名曲」=「懐メロ」ではなくて、
「あなたが○歳の時に流行っていた、今でも歌える曲は何ですか?」の方が、
実際的に皆が共感できる懐メロなのではないでしょうか?
てことは、やはりSMAP、モー娘。強しってことか・・・。
同感です。
わかりやすいですね・・・。
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
URLはダミーです。
同じになっちゃいますけど、ZONEの「secret base 〜君がくれたもの〜」とか、宇田多ヒカルだったら「First Love」あたりのしっとり系は懐メロ度が高いなぁ、と思います。中島みゆきもそうですけど、ちょっとしんみりできるのが「懐メロ」というイメージがあります。私は乗り乗りの曲、例えばPuffyとかはみんな知ってますけど、「懐メロ」って感じがしないです。他の方はどうでしょうか。
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
すいません。説明不足で。
今年のヒット=「やさしいキスをして」です。
3人から2人になり、メジャーレーベルでのリリースが減った時点で、サイクルの早い音楽の世界では、過去のものになりつつあったような気がしていたので。あくまでも私感ですが。
「やさしいキスをして」もいい曲ですね。
もう1ついえば、ドリカムでいえば”決戦は金曜日”
のほうがすきですね。
love2u2さんが皆さんの回答につけられているコメントの曲のほうが僕も好きです。ただ、懐メロにふさわしいのは、みなさんがあげられている要素を高い次元で満たしている曲かなと思い、
”未来予想図˘”とさせていただきました。
蛇足
”小室哲哉もの“(この表現いいですね)では
“boy meets girl”でしょうか。
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
URLは回答とは無関係です。
ずばり、aikoの『カブトムシ』です!
本来、懐メロは昔のものになってはじめて「懐メロ」になると思うのですが・・・この曲だけは、聴いた瞬間から“なつかしい”と思ってしまったから不思議ですね!(笑)
(懐メロとは違いますが、懐かしいつながりでこちらも。
http://www.deagostini.co.jp/dea/product/nuk.htm
DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
母と外出中に購入したら「ババくさ〜い」と言われてしまいましたが・・・ひそかに涙しています。。。苦笑)
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
検索デスク - SearchDesk - スタートページ
URLはダミーです。
椎名林檎「本能」
ブルーハーツ「リンダ リンダ」
とか、アーティストの特徴が前面に出ててしかも当時の世相とかぶる感じのが残りそう。
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
URLはダミーです
桜は今年の卒業式で よく歌われましたね
親しまれている年齢層が広いので
懐メロになると思います
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
ポルノグラフィティ|PornoGraffitti Official Site
ポルノグラフィティ・・・に、入ってほしいです。
サウダージとかも出されていましたが、アゲハ蝶なんかも「あーあったあった」と思い出せそうな(笑。
あと、懐かしいといえば私的に野猿です。
今懐かしくて嵌ってるので(笑。
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
http://mist.freespace.jp/monkey/
ブルーハーツ博物館
個人的にはザ・ブルーハーツの「情熱の薔薇」もしくは「リンダ・リンダ」です。シングルカットされてない中でも好きな曲がたくさんあります。若いころよく聴いて勇気づけられたものです。
コメントが遅くなってすみません。突然仕事が忙しくなってしまったもので・・・・。
取り急ぎ、次々確認してみます。
コメントはありません