据え置きというのは、どういう意味だろう。5年間金利なしで、5年後に30%を支払うってことでしょうか???
以前の質問から230万とのこと。
230万×30%=69万円。
仮に金利が5%複利で5年間ついてたとすると、230万円⇒293万円。
30%の69万円も88万円に。
20万円分の利子も払えないとあらば、もう、さくっと回収、転んだと思って、さっさとバイバイかなと思います。
うーん、どうすればいいかって質問への回答としては、民事再生等を扱う弁護士に相談するのがよいかとしか回答できません。連鎖倒産とかなりそうなら、それこそ会計士の方や弁護士の方にお願いするとよろしいかと。
僕なら、「20%でもいいから、今日返してー」といいますけれども。冒頭の債権者よりってのは、債務者ですよね?違ってたら回答全部が使い物になりません。ポイントゼロでかまわず。