但し、芸能人の書いた本とアダルト系の本は興味がありませんので、それ以外でお願いします。
ISBM付きで出来るだけお願いします
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150302154/hatena-qsp-22
Amazon.co.jp: あなたの魂に安らぎあれ (ハヤカワ文庫JA): 神林 長平: 本
ずいぶん昔、クラスでSFが流行して読みましたが、当時は「ふぅ〜ん」程度の感想でしたが
数年後に読み返すと、とても考えさせられる内容だった事を思い出します。
お勧めですよ。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/4161215103a350...
オンライン書店ビーケーワン:三国志 1 吉川英治歴史時代文庫 33
吉川英治 三国志 全八巻なので長い間楽しめます。登場人物の多さも第一級です。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/4161215103a350...
オンライン書店ビーケーワン:宮本武蔵 1 地の巻
宮本武蔵 2003年NHK大河ドラマの原作版 レベルが違います。
ところでISBNてどうするのですか?
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/416163650854c0...
オンライン書店ビーケーワン:13階段 講談社文庫
『13階段』
意外な展開がいいと思います
私の周りではみんな読んでます
だから、もしかしたら読んでるかもですが・・・
あと、空中ブランコは気軽に読めていいですよ
ハウフのキャラバンは幼い頃に読みました。物語を読むこと、それ以前にただ文字を追うことは、こんなにも面白いのかと思った一冊です。これ以降、しばらくさまざまな児童文学を読み漁った覚えがあります。
バベルの図書館シリーズ、ボルヘスが選んだ短編を集めたもので、どれも一級です(翻訳のよしあしまでチェックしていないので、そればかりは心配なのですが)。この9巻の表題になっているバートルビーはハーマン・メルヴィルの短編で、物語を語るということ、どうしても語らなければならないものを抱え込むということ、そうした物語にとって本質的なことをどうしても考えさせられるような、非常に深い小説です。
(登録しようとしましたら、ISBNがBK1にないとのことでしたので、アマゾンのURLを書いておきます)
「遠い太鼓」は村上春樹のエセーです。外国に暮らし、「ノルウェイの森」などの小説を書いていた頃の著者の精神状態が読み取れる、非常に面白い本です。物語を語るということは、こういうふうになることなのか、とわたしはこれを読んで思いました。非常に陰鬱とした暗い面もあります。同じくエセーの「雨天炎天」とあわせて読まれると面白いかもしれません。前者が陰とするなら、こちらは陽のようなところがあります。
最後に、URLはおまけです。マンガOKかどうかわからなかったので。藤子不二雄のSF短編集です。わたしにはとても楽しめるのですが・・・。
http://www.kushima.com/books/4794207433.htm
インターネットはからっぽの洞窟
少々古い書籍ですが、インターネットについて考えさせられた一冊です。
少々古いので手に入りにくいかもしれないですが
かなりお勧めです。
ジャンルを分散させてみました。
[脳を鍛える]
兎に角、驚かされます。読み終えると、頭の中が充実感で溢れて来ます。
正に、現代版学問のススメです。
[魔術はささやく]
二冊目は他の回答者の方も推薦している、宮部みゆきから。
主人公が優しさと正義感に溢れていて、読んでいて気持ち良い作品。
[ビタミンF]
重松清の作品はどれも現実感に溢れていて、この作品は「家族」がテーマになっています。
親父の気持ちが分かる作品。
いずれも(小難しくなく)気軽に読める本をセレクトしました。
(1)霧のむこうのふしぎな町
子供の頃に読んで心に残った児童文学です。ファンタジーがお好きでしたら、是非ご一読ください。お菓子屋さんのお菓子を表現するのくだりが『食べてみたい!』子供心にとても印象に残っています。あと好きなのは本屋さんのくだり。全体を通して、主人公の女の子の心の変化がいいです。お子様がいたら、是非お子様にも。(以前Yahoo!で見たのですが、千と千尋の神隠しのアイデアにもなったとか。ホントかな?)
(2)陰陽師
いわずと知れた夢枕漠のヒットシリーズです。読んでいると、平安の都が目に浮かぶようです。物語の面白さももちろんですが、自然の美しさの描写がうまく、感心することもしばしばです。平安の独特の雰囲気(ある種の闇にも)の中にずっと浸っていたいので、読みたいんだけど読み終わりたくない、もっと続編が読みたい…という作品です。秋の夜長にもぴったり。
(3)中島らもの明るい悩み相談室
もう、いろいろ忘れて笑い飛ばしたいときには最適です。先日久々に読んで大爆笑しました。ストレス解消にも良いですね。ちょっと下世話な話もあるのですが、そういうのも問題なしでしたら…。しかし、実は質問に対する切り返しのうまさにも感服しています。唸ってしまいます。ここまでかける文章力の持ち主もなかなかいないのでは…と正直、まじめに評価しています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4270000120/hatena-qsp-22
Amazon.co.jp: マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男: マイケル・ルイス, 中山 宥: 本
オークランド・アスレチックスのマネージャー、ビリー・ビーンがいかにして金をかけずに強いチームを作ったのかについてのノンフィクションです。もし、野球がお好きならお勧めです。最近のプロ野球再編問題についても別の見方ができると思います。
緋色のヴェネツィア―聖(サン)マルコ殺人事件 (朝日文芸文庫)
塩野七生さんの作品は、紹介させて頂いた著作のみならず、イタリアをテーマにしたものが非常に多く、イタリア好きにはたまらないです。
古代ローマの歴史など、世界史の読み物としても大変興味深いものが多いと思います。
http://d.hatena.ne.jp/grv1174/20040510
2004-05-10 - my pocket-money book
写真集なんて買ったこと無かった私が
初めて買った写真集です。
決してアイドル系ではありません。
すごく幸せそそうな写真集です。
有難うございます。
有難うございます。
ローマ人の物語 (1) ― ローマは一日にして成らず(上) 新潮文庫
ローマ人の物語〈13〉ユリウス・カエサル―ルビコン以後(下) (新潮文庫)
ローマ人の物語 (新潮文庫)がおすすめです。
有難うございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410201506X/qid%3D109646...
Amazon.co.jp: ゲーテ格言集 (新潮文庫): 本: ゲーテ,高橋 健二
ゲーテ格言集
何度読み返しても学ぶところがありお勧めです。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
エラゴン 遺志を継ぐ者―ドラゴンライダー〈1〉 (ドラゴンライダー (1))
ファンタジー好きな方には絶対お奨め。面白いですよ!かなり長いんですが、長さを感じさせない面白さがあります。ドラゴン好きにもたまりません。
有難うございます。これは、読みました。早く続きが読みたいですよね。
読んでみます。
有難うございます。
有難うございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4821125323/hatena-qsp-22
Amazon.co.jp: 墟: PRIDE: 本
墟
PRIDE
価格: ¥3,990 (税込)
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ハリー・ポッターシリーズ第五巻 上下巻2冊セット(5)
今読んでいます。
流行りものというイメージが強いかもしれませんが
一読をお勧めします。
私も初めは流行りという感じがしましたが
読んでみてやはり面白いと思いました。
自分の好きな要素がいっぱいだという事もありますが。
もう一つは怪談本としてのシリーズで一番だと
自分では思っています。
色々読んでいて物足りなさを感じた時に
このシリーズを読み、見事に怪談ジャンキーになりました。
有難うございます。
有難うございます。
「西の魔女が死んだ」
こんな題名ですが、ファンタジーではありません。
登校拒否になった女の子が、両親の元を離れおばあちゃんの家で過ごすことになります。
そこでの二人の生活を描いたお話です。
このおばあちゃんが、何とも魅力的な人間なんですよ。穏やかで、凛としていて。
こんな人間になれたらいいな、って思いました。
「姑獲鳥の夏」
この本をというより、シリーズ通しておすすめいたします。
メジャーすぎますが、大好きなので許してくださいm(_ _)m
事件の不可解さと、謎が解き明かされるときの快感、そして、榎木津礼二郎のイカレ加減がすごくいい!です。
ちょっと、一冊の分厚さにすくんでしまいそうになりますが、病み付きになるとこれが嬉しいんです。
有難うございます。
分厚い本が好きなので,2冊読んでみます。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/459403019X/250-8940421-...
Amazon.co.jp: チーズはどこへ消えた?: 本: スペンサー ジョンソン,Spencer Johnson,門田 美鈴
すんません、isbmの意味がわかんナインで書けません。
お勧めの本は「僕のボールが君に届けば」と、「チーズはどこへ消えた」です。URLはチーズの方にしときます。
有難うございます。
有難うございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3d143d6c9ed000...
オンライン書店ビーケーワン:Fine days 恋愛小説
短編小説(4作収録)なのですが
とても文体が綺麗で不思議な感覚に陥る作品です
現実的な部分と非現実的な部分が上手い具合に交差しててよいです
有難うございます。
アマガエルのヒミツ (Nature Discovery Books)
小説でないといけないかな〜と逡巡しました。
私はこの本に出会って以来、カエルに興味を持ち、この夏はカエルの本を片っ端から読むことになりました。結構評判の良い本です。写真が綺麗で楽しいし、今更知る新事実を知って驚かされたりします。
有難うございます。
小説じゃなくてもいいですよ。写真家の写真集とか建築家の写真集なども好きです。
有難うございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/415acf48032570...
オンライン書店ビーケーワン:泣ける2ちゃんねる 2ちゃんねるplus Books No.1
セカチュウを見ても全く泣かなかった俺が、思いっきり泣かされました。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
購入してみます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/415ad6df207fc0...
オンライン書店ビーケーワン:謎のギャラリー 愛の部屋 新潮文庫
北村薫
謎のギャラリー 愛の部屋
新潮文庫
**********
北村薫さんが好きなのですが、これはアンソロージーなの
ですが、かなりお勧めです。=どなたかが言っていました。「人の心の謎」などと言ってしまえば、どんな話も「ミステリ」になってしまう、と。それを言うなら「愛」というのも幅広い。あらゆる物語が「愛」の話になってしまいます。〜=
宮部みゆき氏との対談も収録されています。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
購入します。
有難うございます。
まだ、読んだことありませんでした。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582762891/hatena-qsp-22
Amazon.co.jp: 鼻行類―新しく発見された哺乳類の構造と生活 (平凡社ライブラリー): ハラルト シュテュンプケ, Harard Stumpke, 日高 敏隆, 羽田 節子: 本
鼻行類―新しく発見された哺乳類の構造と生活 (平凡社ライブラリー)
生物学の本ですが、詳細な解説、その信憑性等含め、かなり興味深いです。
レトロな挿絵も素晴らしく、一見の価値はあります。
有難うございます。
車谷長吉『銭金について』
車谷氏の私小説はもちろんお勧めですが、エッセイも迫力があります。人は銭金よりも真心だなどというが、金銭の持つ意味を考えさせる本です。
池田晶子『新・考えるヒント』
池田さんは、普通のことばを使って哲学を語ります。
小林秀雄氏の『考えるヒント』を土台に、小林氏に憑依して、自己同一化して書かれた哲学的エッセイです。
荒川洋治『忘れられる過去』
荒川氏は詩人です。日常的な次元から本について語る。本を読むことの快楽。また、文学とは実学であるという氏の姿勢に共感できます。
有難うございます。
>荒川氏は詩人です。日常的な次元から本について語る。本を読むことの快楽。また、文学とは実学であるという氏の姿勢に共感できます。
ですね。共感できます!!。すぐにでも読みたくなってきました。
荒川氏は詩人です。日常的な次元から本について語る。本を読むことの快楽。また、文学とは実学であるという氏の姿勢に共感できます。
有難うございます。
monet08さん、ごめんなさい!!コメントミスしました。
有難うございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/415ad6df207fc0...
オンライン書店ビーケーワン:花とみどりのことのは
花とみどりのことのは
******
美しい写真と共に、花やみどりに纏わることのはが収録されています。普段使わない、美しいことのはが満載で見ているだけで楽しいです。このネイチャープロでは花とみどり以外にも、音のことのはや、水や、シリーズで出ていて
楽しいです。
有難うございます。
1000Pに達するまで回答開きますので、宜しくお願いします。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103800011/hatena-qsp-22
Amazon.co.jp: センチメンタルな旅・冬の旅: 荒木 経惟: 本
アラーキーの写真集です。奥さんであるようこさんとの新婚旅行を撮った「センチメンタルな旅」、彼女が死を迎えるその時を撮った「冬の旅」が合わさった本です。写真集ですが物語があり、写真好きの人でなくても「良い」と思える写真集だと思います。
有難うございます。
パックランドでつかまえて―テレビゲームの青春物語 (ファミ通Books)
この本は、「ポケモン」の生みの親の田尻智さんが
自分のテレビゲームにささげた青春を書いたものです。
おもしろいです。
当時のレトロなカンジも感じられます。
有難うございます。
20年後ポケモンはどうなっているんでしょうね。そんなことをふっと考えてしまいました。
青のフェルマータ Fermata in Blue (集英社文庫)
「ただ雪のように」
登場人物のリアルなところに引き込まれていきます。
「デルフィニア戦記」
笑いあり、涙ありの作品で読んでいて気持ちよかったです。
「青のフェルマータ」
海とイルカと人々の物語。描写が美しくて癒されます。
有難うございます。
誰にも引き取られずに処分を待つしかなかった
何の取り柄も無さそうな捨て犬が、
大事故に見舞われて失業者となった男に引き取られてからというもの、
次々とこの新しい飼い主と同じような
傷ついたり障害を負っている猫を探しては
それを助け始めます。
その犬の行動と、連れてこられた猫たちに励まされて
人生に挫折しかけていた男も再び希望を取り戻して、
犬と共に人道活動に一歩を踏み出し始めます。
作り物ではない、本当の事実を追ったドキュメント。
動物好きばかりにではなく、
人間を見つめ直してみたくなった人にもお勧めです。
有難うございます。
「ゲド戦記1・2」
一応子ども向けだけど、大人が読むと子どもの時よりも、もっと胸に来るファンタジーです。
1は主人公が自分の心の中の影と戦う話、2は邪神の巫女である少女を主人公が救う話ですが、この少女自身も邪神と幼い頃から信仰してきた神と決別するために、ものすごく苦悩しつつアグレッシブに行動します。
心の闇と向き合った人に判る、辛さと乗り越えたときのカタルシスが心を打ちます。
「ステーシー」
ちょっとホラーでスプラッタで、しかも奇妙な明るさに満ちている小説です。が、これほど切ない話も滅多にありません。ただ、芸能人・大槻ケンヂの小説なので、ri_meirin さんの条件には合わないかも。でも、著者が芸能人というだけで、中身はどこまでも真摯な小説です。
有難うございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi/415ae2aff...
オンライン書店ビーケーワン:タイタンの妖女 新装版 ハヤカワ文庫 SF 1700
秋の夜長に読むには最高です。最初ちょっと専門用語が多いですけど、ちょっと覚えてしまえば読めます。とても気持ちが楽になれる小説です。
有難うございます。
有難うございます。
タイトルにすごく引かれました。面白そうですね。購入してみます
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40eca3f6d193b0...
オンライン書店ビーケーワン:虚航船団 新潮文庫
筒井康隆の「虚航船団」です。
ストーリーを追うのでもなく、キャラクターに感情移入するのでもなく、純粋に「文章を読む快感」を教えられた小説です。
有難うございます。文章を読む快感ですか・・興味引かれますね。
有難うございます。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=010000000000000...
e-hon 本/サンタクロースへの手紙/サンタピア委員会
「だれも知らない小さな国 コロボックル物語」は、文庫でシリーズででていますので、
全て読むとちょっと長めのお話ですが、小学生が読めるものですからすぐ読めます。
癒し系かなぁ。
今年、何年ぶりかに新作の絵本が出ましたのでそちらのISBMを。
村上勉さんは私の小学校の国語の教科書で挿絵も描かれていましたので、懐かしくなります。
URLはbk1ではISBNがなかった本でして。
「サンタクロースへの手紙」
時期はずれですが、来月末ぐらいに読んでみてください。
絵本なのですが、大人も笑えます。
ほほえましいです。
ちょっと涙が出たりも。
例えば、無くした片方の靴下とてぶくろを、下さい、とか。
(友人に貸したまままだ帰ってこないので、うろ覚えです・・)
有難うございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/415b51a54e6db0...
オンライン書店ビーケーワン:白い犬とワルツを 新潮文庫
おすすめです。
有難うございます。この本は読みました。何度読んでも感動があって良い本ですよね。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e5d6a9ad3d540...
オンライン書店ビーケーワン:山ん中の獅見朋成雄
暗闇の中で子供―The Childish Darkness (講談社ノベルス)
「好き好き大好き超愛してる。」で第131回芥川賞候補にもなった、舞城王太郎さん。
デビュー作は、メフィスト賞の「煙か土か食い物」。装丁も去ることながら、中身もなかなかにしてパワフルです。
舞城さんは文章に独特のリズムがあり、ダメな人も多いようですが、それがOKならば心地よいスピード感と疾走感が味わえると同時に、それと同等の毒と焦燥感がクセになります。
「暗闇の中で子供」と「世界は密室でできている。」は、いちおうその続編というカタチになっていますが、独立した物語としても楽しめます。
シリーズ外になりますが、「山ん中の獅見朋成雄」も読後感がぞくぞくするほど心地良いです。
有難うございます。
とりあえず私の好きな本を三冊選んでみました。どれも一生手元に置いておくであろう本です。
その他では同じく京極夏彦さんの『絡新婦の理』(ISBN:4-06-273535-0)、『豆腐小僧双六道中ふりだし』(ISBN:4-06-212214-6)、川上弘美さんの『ニシノユキヒコの恋と冒険』(ISBN:4-10-441203-1)も読んだ方がいいと思います。
後は絲山秋子さんや大崎善生さん、吉田修一さんの本なんかもお薦めですね。
既出ですが、本多孝好さんの本と、石田衣良さんの本は誰が読んでも絶対おもしろいように書かれているので、読まれていないのなら一読することをお薦めします。
たくさん紹介してしまってすいませんでした。
有難うございます。是非読んでみたいと思います。
タイム・リープ―あしたはきのう (上) (電撃文庫 (0146))
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101349142/hatena-qsp-22
Amazon.co.jp: 日曜日の夕刊 (新潮文庫): 重松 清: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877285881/hatena-qsp-22
Amazon.co.jp: 眠れるラプンツェル (幻冬舎文庫): 山本 文緒: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104595012/hatena-qsp-22
Amazon.co.jp: 4TEEN: 石田 衣良: 本
お薦めの本は山ほどあるのですが、すぐ思いついたものをいくつかピックアップしました。
『童話物語』は女の子が頑張るハイ・ファンタジーです。すごく泣けます。文庫も出ています。
『タイム・リープ』はライトノベルですが、傑作SFです。騙されたと思って読んでみて下さい。
『アルジャーノンに花束を』はあえて説明するまでもなく有名な本だとは思いますが、手術によって天才になった白痴の青年の物語です。
『日曜日の夕刊』は非常に完成度の高い、重松清の短編集です。どの主人公もいいキャラクターです。
『眠れるラプンツェル』は読むと専業主婦になりたいと思います(笑)。
『4TEEN』は14歳の少年4人を描く青春小説です。
rimeirinさんの好きなジャンルなど教えていただければ、もうちょっとそれに沿った回答が出来るかと思います。
また、手前味噌ですが、私の運営している書評サイトのURLをあげておきました。参考になれば幸いです。
有難うございます。後ほどお伺いさせて頂きます。特定の好きなジャンルは、ないかなあ。興味が無いのが、アイドルの人の書いた本とアダルト関係だけなんです。とにかく本が大好きですね。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
『ポケット詩集』
詩はお好きですか?
これだけ短くて心に染みる言葉を紡げるなんて
すごいです。
有名な詩人の有名な詩が纏められていますが
私は中でもまどみちおが大好きです。
『沈黙』遠藤周作
何よりも私が今まで読んだ本の中で
一番感動した本がこれです。
心理描写の巧みさ、ストーリー運び。
ここまで人の極限に迫った
感動の小説はないと思います。
『ガンジス河でバタフライ』たかのてるこ
ありえないおかしさ!
これを電車で読んではいけません。
ハチャメチャな著者の旅がつづられている本。
おもしろいですほんと。
有難うございます。
詩好きです。
有難うございます。
有難うございます。
ルドルフともだちひとりだち―ルドルフとイッパイアッテナ 続 (児童文学創作シリーズ)
ルドルフといくねこくるねこ―ルドルフとイッパイアッテナ〈3〉 (児童文学創作シリーズ)
「ルドルフとイッパイアッテナ」です。今はシリーズ三作まで刊行されています。本嫌いだった自分が読書を始めるようになった大きな1冊です。薦めても、面白いとの意見が多く、反対の意見は今のところ耳にしていません。
有難うございます。
犬は勘定に入れません…あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎
恩田陸さんはいろんな作風を持つ作家さんですが、今回は「ドミノ」「六番目の小夜子」をお勧めします。
「ドミノ」はタイトル通り読み出したらとまらないそんな本でした。
「六番目の小夜子」は恩田さんのルーツとも言える作品で、ドラマにもなったことがあります。
コニー・ウィリスさんの「犬は勘定に入れません」は
ユーモアのあるSF作品でお勧めです。
有難うございます。
小夜子のドラマはNHK?で見た記憶があります。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/415bb8fe1d8fd0...
オンライン書店ビーケーワン:敵は海賊・海賊版 Dehumanize ハヤカワ文庫 JA 178
あとは、敵は海賊シリーズもお勧めです。
ISBNがなかったのでURLを書いておきます。
有難うございます。
有難うございます。
表紙を見てすごく引かれました。是非読みます!!
有難うございます。
私がもっとも好きな作家・安野光雅氏より、3冊。
「すうがく博物誌」これと「シェイクスピア」は挿し絵のみのようですが、文章が親切なので数学が苦手な上、文系なので知らない事も多々ある私にも、なぜか苦にならずに読める。
「絵本シェイクスピア劇場」たまたまシェイクスピアに興味があったので読みました。文章は今ひとつですが、絵だけでも十分価値があります!少々高いですが、値段以上の価値はあります。
「新編算私語録」上ふたつは違う方の文章ですが、やはり安野氏の真骨頂は文章にあると思います。とても面白く、また、内容ごとに数行の文章に分けて書いてあるので、少しのヒマを見つけて読めるのも良いです。
有難うございます。
絵本のシェイクスピアがあるのは知りませんでした。
僕にお月様を見せないで〈1〉月見うどんのバッキャロー (電撃文庫)
この辺とかどうです?
ライトノベルの比較的コメディ系の本です。
有難うございます。
http://www.be-st.jp/book/redeye/pc/
クレジットカードを選べ!!ETCカード編
正直、最初なめてましたが、
意外や意外、かなり面白いです。
マンガを読んでいるような感覚で一気に読めます。
登場人物が魅力的で、次を読みたくなるじ。
お勧めです。
有難うございます。
一気に読める本ってすごい魅力を感じます。読みます
有難うございます。
有難うございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/415d08a06b1e80...
オンライン書店ビーケーワン:稲盛和夫の哲学 人は何のために生きるのか
稲盛和夫の哲学 人は何のために生きるのか
いくつかの章に分けて、「人生」、「自由」、「科学」、さらには「人間の存在」について書かれています。難解な宗教本とは違い、著者の広範な人間関係や教学から論理的に結論や意見を導き出しています。私はたびたび本書を見て自分のことについても考えるようにしています。
廉価な文庫本も販売されていますので、ぜひ読んでみてください。
*文庫本 PHP研究所 定価470円(税別)
有難うございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/415d1e7f142270...
オンライン書店ビーケーワン:ネバーランド 集英社文庫
(ネバーランド)
男子高校生の青春物語です。
TVドラマでもやっていましたが内容はかなり異なります。
(夏への扉)
SF物です。
あらゆるものから裏切られどん底状態ですが、そこからめげずに這い上がっていく様は爽快です。
書かれたのが1960年代で当時からみた2000年が書かれていて現実との差を比べられるのもおもしろかったです。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
大金持ちになる最強の3原則―100万円からはじめる必勝ノウハウ
日下公人先生は、東京財団会長で政治経済の予測はほぼ当たります。
増田俊男先生は、四十七士の末裔で9,11を予見したというすごいお方。
黄文雄(こうぶんゆう)先生は台湾出身の知日家です。この前TVタックルに出演されました。
有難うございます。
有難うございます。
成功して不幸になる人びと ビジネスの成功が、なぜ人生の失敗をよぶのか
ビジネス関連の本では、この辺が面白かったです。
最初の本は会計や商法に関心のある方向けです。
2番目の本は、組織や組織の病理に関心のある方向けでしょうか。
あるいは、仕事と自分の人生とのバランスに悩んでいる方向けかも知れません。
3番目の本は、ふ〜んという感じ。
有難うございます。
有難うございます。
読み返していると、2回回答してくださっている方がいらっしゃいますが、1回の回答のみでお願いします。他の方と平等にしたいので、ご考慮の程宜しくお願い申し上げます。
有難うございます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/41583783ef42e0...
オンライン書店ビーケーワン:アドルフに告ぐ(文春文庫)
アドルフに告ぐ
僕が呼んできた数々の手塚治の作品の中で
3人を言う人物を
これほどまで緻密な関係を描いた作品はないと思います
ぜひ呼んでもらいたい一品です。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
ジャンルは余り気にせず読むので、是非読んでみます。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/415f576bd3e7e0...
オンライン書店ビーケーワン:アルジャーノンに花束を 改訂版
ISBMってよく分かりませんでした。。。。
ごめんなさい。。。
本の紹介ですが、いつもはィャな読書感想文も、すらすらと書けるような本です。
カナリのおすすめです。ぇぇ。
ぁ、本の名前は『アルジャーノンに花束を』です。
有難うございます。
『森の絵本』
子供から大人まで楽しめるすてきな絵本です。
詩人の長田弘さんの作品はどれもお薦めですが、あえて絵本にしてみました。荒川さんの絵は子供だけでなく大人にも人気があるようです。私も好きです。
『「在外」日本人』
とにかく分厚い。インタビュー集です。読んでいて元気がでます。
『大きなケストナーの本』
ケストナーの物語、詩、日記、手紙などがたっぷりつまった一冊。写真もたくさん収録されいていて、どこから読んでも楽しめます。
有難うございます。
長田さんの本は私も大好きです。
有難うございます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%9C%E9%A6%AC%E3%81%8C%E3%82%8...
竜馬がゆく - Wikipedia
やはり「龍馬がゆく」です。全部で5巻あります。
人間哲学、歴史を学べます。
有難うございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829123419/hatena-qsp-22
Amazon.co.jp: 虚空の剣―真・エクスカリバー伝説 (富士見ファンタジア文庫): 上原 尚子, 加藤 直之, 杉山 東夜美: 本
虚空の剣―真・エクスカリバー伝説 (富士見ファンタジア文庫)
エクスカリバーと聞くと、読み返したくなる本です。
有難うございます
有難うございます。
シュチフターの作品は読んだことがないので、是非読んでみます。自然物は、大好きなジャンルです。
有難うございます。
有難うございます。
「クリムゾンの迷宮」は、名前だけは知っていたんですけど、ご紹介頂いたので是非読もうと思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/249-43289...
Amazon.co.jp: 通販 - ファッション、家電から食品まで【無料配送】
いずれも周囲の偏見にくじけず、自分の道を進んでいく、という内容です。「バレエ・ダンサー」は映画化もされました。3冊目の「あの瞬間、ぼくらは宇宙に一番近かった」は実話です。久々に感動しました。おすすめします。
有難うございます。
すごく興味を引かれる3作品ですね。
有難うございます。
有難うございます。
1000Pで〆切る予定でしたが、たくさんの発見があって面白いのでもう少し延長します。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/414e5987d010b0...
オンライン書店ビーケーワン:アホでマヌケなアメリカ白人
今をときめく(?)マイケル・ムーア著。
なかなか面白いですよ。
有難うございます
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
プレビュー読みました。是非読もうと思います。
読んだことのある本から。
3冊とも、宮部さんの作品。
まずは、「レベル7」。
話の面白さは読んでみなければ分からない。
内容的には良いお話でした。
下の2冊は「クロスファイア」。
映画化もされました。
読んでない作品から。
まず、「銀輪の覇者」(ISBN:4-15-208562-2)。
自転車レースが大好きなので、一度は読んでみたい。
あとは、「POKEMON STORY(ポケモン・ストーリー)」(ISBN:4-8222-4199-8)。
これも読んでみたい本だ。
すぐにでも購入したい。
…ノンジャンルだな。(汗)
有難うございます。
私もポケモン好きなので、ポケモン・ストリー読んでみたいです。
http://www.hatena.ne.jp/1096466147#
お勧めという本を教えてください。 但し、芸能人の書いた本とアダルト系の本は興味がありませんので、それ以外でお願いします。 ISBM付きで出来るだけお願いします.. - 人力検索はてな
旅行に持っていったのですが、旅行そのものよりも集中してしまいました。
有難うございます。
有難うございます。
有難うございます。
本のタイツルは知っていましたが、読んだことはないです。
コメントはありません