法律が英語で書かれている国または地域を教えてください。 またその法律の条文等が読める公式サイトがある場合はそのURLを教えてください。
http://www.lawguru.com/ilawlib/1.htm
Internet Law Library
最初はマルタやマレーシアを紹介させていただこうと考えたのですが
こちらのサイトの方が圧倒的に情報量が多かったので
こちらを紹介させて頂きます。
ありがとうございます。マルタやマレーシアも
英語で書かれているのですね。
ご紹介のサイトもゆっくり見させていただきます。
http://www.ndl.go.jp/horei_jp/Countries/Asia/Hong_Kong.htm
香港/Hong Kong
中華人民共和国香港特別行政区。
リンク先から現行法、英国領時代を含む過去の法規、判例がそれぞれ英文で検索できます。
現在は中国語ですか?
しまった!現在の法律が英語のものを探しているんですよ。
http://www.lawresearch.com/v10/global/zin.htm
INDIA LAW & GOVERNMENT - LawResearch
インドもですね。
国策的にヒンディー語に置き換えを推進していますが、地域間の問題などでまだまだ英語が切り離せず、2カ国語で記述されています。
ありがとうございます。
インドもそうかな〜と思っていました。
2ヶ国語併記というのは興味深いです。
http://www.law.harvard.edu/library/services/research/guides/inte...
HLS Library: Guide to Researching Foreign Law on the Internet
ハーバード大学ロースクールによる外国法研究の手引きです。ここのリンクを辿れば、お探しのものがたくさん見つかると思います。参考にしてみてください。
そうですよね、やっぱり自分で探さねば…
コメントはありません